『家電芸人』はアメトーーク!!の人気面白企画の一つで、家電好きの芸人さんが、選りすぐりの逸品をおもしろトークでプレゼンする、家電選びに役立つテレビ番組です。
日立スティック掃除機は、2022年12月30日放送の『家電芸人』で『かるパックスティック PKV-BK3K』が松橋周太呂さんから紹介されました。
過去には、2020年12月の『家電芸人』で水田信二さんから『ラクかるスティックPV-BL2H』が紹介されています。
この記事では、2022年12月に発売された新型スティック掃除機『かるパックスティックPKV-BK3K』と『ラクかるスティック PV-BL1K』について、同じ1.1㎏の軽量モデル『ラクかるスティックPV-BL3J』との違いと特徴を比較してまとめています。
『日立スティック掃除機』の購入を検討されている方の、ご参考になれば幸いです。
•『かるパックスティックPKV-BK3K』 と『ラクかるスティック PV-BL1K』の商品特徴。
•『PKV-BK3K』・『PV-BL1K』・『PV-BL3J』の違い
※本ページはプロモーションが含まれています
『かるパックスティックPKV-BK3K』 と『ラクかるスティック PV-BL1K』とは?
日立から紙パック式のコードレススティック掃除機『かるパックスティックPKV-BK3K』が2022年12月に発売されました。
紙パックの集じん容量は約0.4ℓ。一般家庭だと約2カ月分のごみがためれます。紙パックが満タンになった状態でも取り出しやすい構造となっています。ごみが紙パックごと捨てられるので、お手入れが簡単ですよ。
また、同時期に軽量コンパクト設計でサイクロン式集じん方式の『ラクかるスティック PV-BL1K』も発売されます。『ラクかるスティック PV-BL1K』は、充電方式が改良され、従来機種の充電時間が約3.5時間だったのに対し、約2時間まで短縮されました。
両モデルとも1.1㎏と軽量ながら吸引力も自慢のスティック掃除機。一番の違いは、集じん方式が「紙パック式」か「サイクロン式」かです。
『かるパックスティックPKV-BK3K』 ・『ラクかるスティック PV-BL1K』・『ラクかるスティックPV-BL3J』の商品スペック比較
3機種のスペックを比較します。まずは、表で確認しましょう。
スペック比較表
製品名 (発売) | かるパックスティック PKV-BK3K (2022年12月中旬) | ラクかるスティック PV-BL1K (2022年12月中旬) | ラクかるスティック PV-BL3J (2021年12月中旬) |
タイプ | 紙パック式 | サイクロン式 | サイクロン式 |
市場価格 (2023年 4月初) | 約49,500円~76,500円 | 約45,000円~72,000円 | 約32,000円~35,000円 |
本体寸法 長さ×幅×高さ | スティック時 205mm×230mm×1082mm | スティック時 205mm×230mm×994mm | スティック時 205mm×230mm×994mm |
ハンディ時 409mm×84mm×156mm | ハンディ時 321mm×90mm×172mm | ハンディ時 321mm×90mm×172mm | |
スタンドセット時 249mm×280mm×1108mm | ー | スタンドセット時 249mm×280mm×1,021mm | |
標準質量 (本体質量) | 1.1kg(0.80kg)*1 ※標準質量は本体・延長パイプ・ ヘッド・電池の合計質量です。 (本体質量)は電池を含みます。 | 1.1kg(0.80kg)*1 ※標準質量は本体・延長パイプ・ ヘッド・電池の合計質量です。 (本体質量)は電池を含みます。 | 1.1kg(0.80kg)*1 ※標準質量は本体・延長パイプ・ ヘッド・電池の合計質量です。 (本体質量)は電池を含みます。 |
集じん容積 | 0.4L | 0.15L | 0.15L |
電池 (定格電圧) | リチウムイオン電池(18V) | リチウムイオン電池(18V) | リチウムイオン電池(18V) |
強約8分*1 | 強約8分*1 | 強約8分*1 | |
標準約30分(約45分※1)*1 | 標準約30分(約45分※1)*1 | 標準約30分(約45分※1)*1 | |
※1 パワフル スマートヘッド light 非使用時 | ※1 自走コンパクトヘッド 非使用時 | ※1 パワフル スマートヘッド light 非使用時 | |
充電時間 | 約2時間*1 | 約2時間*1 | 約3.5時間*1 |
ヘッド | ![]() | ![]() | ![]() |
ヘッド機能 | 自走機能 | 自走機能 | 自走機能 |
クルッとヘッド | クルッとヘッド | クルッとヘッド | |
ペタリンコ構造 | ペタリンコ構造 | ペタリンコ構造 | |
からまん機構 | からまん機構 | からまん機構 | |
回転ブラシ | 回転ブラシ | 回転ブラシ | |
ワンタッチ着脱 | ワンタッチ着脱 | ワンタッチ着脱 | |
水洗い対応 | 水洗い対応 | 水洗い対応 | |
モーター駆動方式 | モーター駆動方式 | モーター駆動方式 | |
からまんブラシ | からまんブラシ | からまんブラシ | |
使いやすさ (ダストケース) | 紙パックするりん構造 | ごみダッシュ | ごみダッシュ |
パワー長もち流路 | からまんプレス構造 | からまんプレス構造 | |
付属品 | ● ハンディブラシ | ● ハンディブラシ | ● ハンディブラシ |
● 2WAYすき間ブラシ | ● 2WAYすき間ブラシ | ● 2WAYすき間ブラシ | |
● 延長パイプ | ● 延長パイプ | ● 延長パイプ | |
● スティックスタンド | ー | ● スティックスタンド | |
● ACアダプター | ● ACアダプター | ● ACアダプター | |
● パックフィルター GP-S120FS 1枚 | ● お手入れブラシ | ● お手入れブラシ |
見た目の違いとサイズ・質量・色・充電時間
本体のサイズは、長さと幅は同じになりますが、『PKV-BK3K』の高さが約88㎜高くなっております。スタンドセット時も高くなりますので、収納場所を考えている方は確認しておきましょう。質量は3機種とも1.1㎏という軽量です。

本体カラーは、『PKV-BK3K』はライトラベンダー、『PV-BL1K』はホワイト、『PV-BL3J』は、シャンパンゴールドとなります。
充電時間は、『PKV-BK3K』と 『 PV-BL1K』が約2時間に対して『PV-BL3J』は約3.5時間かかります。
では機能について詳しくみていきましょう。
『かるパックスティックPKV-BK3K』 『ラクかるスティック PV-BL1K』『ラクかるスティックPV-BL3J』の機能比較
『かるパックスティックPKV-BK3K』 と『ラクかるスティック PV-BL1K』の『ラクかるスティックPV-BL3J』との共通機能
軽量化

1.1㎏という小型・軽量モデルです。片手での掃除も疲れることなく、お掃除がはかどります。
力の弱い女性やお子様でも楽に使えます。お掃除はラクに、キレイに!掃除機はとにかく軽さが重要という方にはおすすめです。
ハイパワー3Dファンモーター

軽量モデルは、吸引力が劣るのでは?と思いがちですが、3機種とも驚きの吸引力です。
斜流ファンで、後方の固定翼とあわせて空気の流れを効率よく制御してくれます。
素材にアルミを使用することで、軽量なのに強力なパワーを生み出します。
からまんブラシ

ブラシに髪の毛や糸くずなどがからまると、取り除くのも大変ですよね。回転がとまるとお掃除が中断されてしまいます。
「からまんブラシ」は、ブラシの先端がループ形状になっており、髪の毛などがからまりにくい仕組みになっています。
糸くずなどもすっきり吸引。水洗いできるので、いつでも清潔に使えるのも魅力的です。
ごみくっきりライト(PV-BL1Kには搭載なし)

『PKV-BK3K』と 『PV-BL3J』には、「ごみくっきりライト」が搭載されています。5灯の緑色LEDライトが、見えにくいごみを浮かび上がらせます。
薄暗い部屋や、家具のすき間が見やすくなるのはもちろん、明るい部屋のごみも見えやすくなります。ごみの取り残しがなくなり、すっきり清潔な部屋を保てますよ。
『かるパックスティックPKV-BK3K』 の『ラクかるスティックPV-BL3J』との機能の違い
充電時間
『PV-BL3J』のフル充電までにかかる時間は約3.5時間でした。一方、『PKV-BK3K』の充電時間は約2時間です。約1.5時間の節約になりますね。
掃除は1日に1回という方には、充電時間はそこまで気にならないかもしれませんが、連続して使用したいとき、急いでいるときには、少しでも早く充電できると助かるのではないでしょうか。
ごみパックとサイクロン

『PKV-BK3K』は紙パック式です。フィルター枠が紙パックとともに上方にスライドする「紙パックするりん構造」を採用しているため、満タンになった状態でも取り出しやすくなっています。

また、紙パックにごみがたまっても空気の流れがスムーズな「パワー長持ち流路」を備えています。
さらに、紙パックを引き出す際に吸込口をシール状のふたで密閉できるので、ごみ捨て時こぼれにくいのはもちろん、ごみが舞い上がるのも防ぎます。

『PV-BL3J』の集じん方式はサイクロン式です。
サイクロン式では、お掃除後のお手入れが必要ですが、「からまんプレス構造」搭載で、集めたゴミを圧縮、髪の毛などがからまりにくいです。
ボタンを押すだけで簡単にごみ捨てできるので、お手入れがラク、ストレスになりません。ダストケースは水洗い可能なので、汚れが気になったら洗うこともできますよ。

ごみ容量
『PV-BL3J』のごみ容量は0.15ℓです。吸引力を低下させないためにも早めのごみ捨てが必要です。ごみ捨て頻度は高くなりますが、ワンタッチでごみ捨てできるので、簡単です。
『PKV-BK3K』のごみ容量は0.4ℓです。一般家庭の約2カ月分相当のごみをためれます。ごみを捨てるときは、紙パックごと捨てられるのでラクチンですね。2カ月に1回でいいのも助かります。
『ラクかるスティック PV-BL1K』の『ラクかるスティックPV-BL3J』との機能の違い
充電時間
『PV-BL3J』では、約3.5時間の充電時間が必要でした。『PV-BL1K』は、充電方式が改良されたことにより、約2時間に短縮されてます。使い勝手が向上してますね。
ごみくっきりライト

見えにくいごみを浮かび上げてくれる「ごみくっきりライト」。便利な機能ですが、残念ながら『PV-BL1K』には搭載されていません。『PV-BL3J』には、5灯のLEDライトがついていますよ。
付属品

ハンディブラシや2WAYすき間ブラシなど、掃除に必要な便利な付属品に違いはありません。『PV-BL1K』には、掃除機を収納するスティックスタンドが付いていませんので、注意してください。別売りで購入することはできますよ。

まとめ
日立のスティック掃除機は、軽さとパワーが魅力的なスティック掃除機の1つです。
『かるパックスティック PKV-BK3K』の一番大きな違いは、ゴミの集じん方式です。紙パック式の『PKV-BK3K』は、2カ月に一度の紙パック交換で、お手入れがラク。スティック掃除機で紙パック式を求めていた方にはおすすめです。
一方、サイクロン式の『PV-BL1K』もお手入れがラクな機能満載です。
価格帯も含めて、家庭での使い方に最も合った機種選びが出来るのではないかと思います。軽量、吸引力を両立させた日立のスティック掃除機で、面倒なお掃除もラクに、すっきりキレイなお部屋で楽しい毎日を過ごしましょう。
『家電芸人』オススメ機種は、特徴や性能で抜きんでている商品が多く、その後継モデルは有力な選択肢の1つと思います。
本記事が、スティック掃除機選びのお役に立てば幸いです。
最後までお読み下さり、ありがとうございました。