『家電芸人』はアメトーーク!!の人気面白企画の一つで、家電好きの芸人さんが、選りすぐりの逸品をおもしろトークでプレゼンする、家電選びに役立つ番組です。
この記事では、2021年12月30日の家電芸人で、和牛 水田信二さんから紹介された パナソニック ライス&クッカー について、口コミと評判を纏めています。
炊飯機選びの、ご参考となれば幸いです。
- パナソニック ライス&クッカー の商品特徴。
- ライス&クッカーの口コミと評判
※本ページはプロモーションが含まれています
パナソニック ライス&クッカー の商品特徴
商品特徴は、『炊飯も得意な自動調理器』。
2021年12月の家電芸人で『パナソニック ライス&クッカー SR-UNX101』は、自動調理器の1つとして紹介されました。
パナソニック自慢の「おどり炊き炊飯」に加え、カレーやポトフなどの煮込み料理やケーキも出来る、スマホ連携アプリでのマルチな調理が魅力の、ライス&クッカーです。

ライス&クッカーの『おどり炊き』炊飯機能は、炊飯専用器と同じ?
炊飯器として気になる『おどり炊き』は、パナソニックの他の炊飯器と同じなのでしょうか?
パナソニックの『おどり炊き』には、
- 〈大火力IH〉による『おどり炊き』
- 〈可変圧力IH〉による『おどり炊き』
の2つの系統があります。(2つの組み合わせタイプも有ります)
パナソニック ライス&クッカー は、〈大火力IH〉による『おどり炊き』系統の炊飯器になります。
パナソニック炊飯器のグルーピングと炊飯機能の内容から、他のパナソニックの〈大火力IH〉炊飯器と同じ炊飯系統と判断できます。
おどり炊き〈大火力IH〉
『パナソニック ライス&クッカー SR-UNX101』には、おどり炊き〈大火力IH〉が搭載されています。

冷凍用ごはんコース
ご飯の炊き方コースの1つに、2021年からパナソニック炊飯器に搭載され始めた、「冷凍用ごはん」コースが搭載されています。
この機能は、他の『おどり炊き』炊飯器と同一です。
25通りの炊飯コースから自分好みのコースを登録(銘柄炊き分け機能は未搭載)
炊飯コースは、
- 白米11コース:銀シャリ(ふつう/かため/やわらか)/早炊き/甘み早炊き/少量/炊込み/すし・カレー/おかゆ/冷凍用ごはん/エコ炊飯
- 無洗米11コース:銀シャリ(ふつう/かため/やわらか)/早炊き/甘み早炊き/少量/炊込み/すし・カレー/おかゆ/冷凍用ごはん/エコ炊飯
- 玄米
- 雑穀米
- 金芽ロウカット玄米
から、よく使う3つの炊飯コースを、スマホのアプリから選択して『パナソニック ライス&クッカー SR-UNX101』に登録が可能です。

自分好みの炊き方は選べるものの、2022年販売の最新モデルとして多くの機種で搭載され始めている『銘柄炊き分け機能』は搭載されていませんが・・・
毎年のお米の出来栄えに合わせて、炊き上がりを自動で補正する機能(Kitchen Pocket アプリ)を備えています。
調理なべstyle
調理については、キッチンポケットアプリの「マイスペック」ライス&クッカー SR-UNX1レシピから、作ってみたいレシピをSR-UNX1に送る事で、様々なレシピに対応できます。

レシピは随時追加されており、DEAN & DELCAとのコラボレシピも有ります。

パナソニックHPでは、ご飯を一気に炊いて小分けして冷凍保存。日々はライス&クッカーでおかずを調理。という、ミニマルなライフスタイルに有った調理器具としても提案されています。
パナソニック ライス&クッカー の商品スペック
同じ大火力IHおどり炊きの、スチームIHジャー炊飯器おどり炊き SR-STS101と、スペックを比較してみます。
2021年モデル パナソニック ライス&クッカー SR-UNX101 | 2021年モデル スチームIHジャー炊飯器おどり炊き(大火力IH)SR-STS101 | ||
外観 | ![]() | ![]() | |
炊飯容量 | 1.0L 0.5~5.5合 | 1.0L 0.5~5.5合 | |
消費 電力 | 炊飯時 | 1200W | 1210W |
仕様 | 外形寸法 (幅×奥 行×高 さ) | 25.0×32.1×20.1cm | 26.6×33.8×23.3cm |
ふたを開 けた時の 高さ | 43.6cm | 46.0cm | |
質量 | 約5.0kg | 6.6kg | |
炊飯 | 加熱方式 | 5段全面IH | 6段全面IH |
高温スチーム炊飯 | ー | 220℃高温スチーム | |
高速交互 対流 | ○ | ○ | |
加圧追い 炊き | ー | ○ | |
ふた加熱 板 | ○ | ○ | |
スチーム自動コントロール | ー | 2段階 | |
インバー ター | ○ | ○ | |
内釜 | 内釜 | ダイヤモンド竃(かまど)釜 | ダイヤモンド竃(かまど)釜 |
内面コー ト | ダイヤモンドハードコート (3年保証) | ダイヤモンドハードコート (3年保証) | |
厚さ | 2.4mm | 2.4mm | |
美味し さ | 美味しさ の目安 | ★★★★(4) | ★★★★★ |
炊き分け | 銀シャリ3種類 (ふつう、かため、 やわらか)※ | 銀シャリ3種類 (銀シャリ、かため、 やわらか) | |
メニュー 数 | [9メニュー]※ 白米・無洗米・玄米・雑穀米・ 金芽ロウカット玄米・ 炊込み専用・炊きおこわ・ すし・おかゆ | [6メニュー] 白米・無洗米・玄米・ 炊込み専用・炊きおこわ・ おかゆ | |
炊飯時間 (一部 抜粋) | エコ炊飯 | 44分 | 42分 |
銀シャリ ふつう | 52分 | 48分 | |
銀シャリ かため | 48分 | 43分 | |
銀シャリ やわらか | 56分 | 54分 | |
高速炊飯 | 早炊き 22~31分 | 27~36分 | |
玄米ごは ん | 75~88分 | 70~81分 |
※ 無線LAN接続時。未接続時は「銀シャリ」「エコ炊飯」のみ。
パナソニック ライス&クッカー SR-UNX101の『おどり炊き』機能〈大火力IH〉は、炊飯器専用モデルのスチームIHジャー炊飯器おどり炊き(大火力IH)SR-STS101に近いスペックです。
銀シャリ炊き分けと炊飯メニュー数は、キッチンポケットアプリとの連携で好みのコース3つを登録可能です。
ごはんの美味しさの目安の星の数は、炊飯器専用モデルのスチームIHジャー炊飯器おどり炊き(大火力IH)SR-STS101の★5に対して、ライス&クッカー SR-UNX101は★4と若干下がります。
スチームIHジャー炊飯器おどり炊き(大火力IH)SR-STS101は、炊飯に特化した炊飯器で独自のスチーム機能も搭載したモデルなので、この★の差は致し方なしでしょう。
パナソニック ライス&クッカー の口コミと評判
私はミートソースを作ってみました。普段作る時と同じ様な材料を入れて、40分ぐらいでかなりおいしく出来上がりました。放ったらかしで本格的なミートソースが出来て感激です。
ごはんを炊くのは週に1〜2回で冷凍しているので、その他の日に有効活用出来て本当に1台2役だなと思います。
釜や内蓋は普通の炊飯器と変わらず、普通に洗いやすかったです。
出典:amazon口コミ
この炊飯器は窯の厚みが安い炊飯器とは全然違います。触ると分厚いなーって違いがすぐに分かります。実際炊きあがったご飯を食べると米一粒一粒がしっかりとした存在感があって噛むたびにお米本来のほのかな甘みと旨みを噛みしめる事ができて、やっぱり窯が違うとお米が同じでもこんなにもお米の味が違うのかーと実感させられます。
私としてはあまり調理機能は使わないけれど、この炊飯器で炊いたお米は本当に美味しいので炊飯器に10万円までは出せないなぁ…っていう人にはおすすめしたいですね。
出典:amazon口コミ
アプリ無しでも使用は可能ですが、アプリ操作を前提とした炊飯器です。
シンプルなデザインですが、盛り沢山の炊飯モードがあります。
冷凍ご飯目的のモードは、5年ぶりに炊飯器を新調したわたしには目新しい機能です。
炊き上がりは、余計な水分がなく上手にお米の中に吸収され とっても美味しいです。
調理機能もありますが、自動メニューのレシピは現在のところ10個もなく これからレシピ更新を期待したいです。
出典:amazon口コミ
口コミでは、炊飯機能でのごはんの炊き上がりは上々の様で、美味しいとのコメントが多くありました。
大火力IHタイプの「おどり炊き」ですが、さすがです。
調理機能は、レシピの数がまだまだ少ないとの書き込みも有りますが、作られた方のコメントは、「肉じゃが」「ポトフ」「かぼちゃの煮物」「ミートソース」など、どれも満足★5のコメントでした。
キッチンに付きっきりでなく、美味しい料理が出来るのはありがたい、便利な調理器だと感じます。
まとめ
パナソニック ライス&クッカー SR-UNX101は、2021年12月の『家電芸人』で自動調理器として紹介されました。
炊飯機能には『おどり炊き』を備えているので調べてみたところ、鳥取三洋系では無いモノの、ごはんの美味しさの口コミは上々の様です。
自動調理器に炊飯機能を期待する場合は、『家電芸人』おすすめの有力候補のモデルかと思います。
炊飯器は一度買うとしばらくは継続使用する電化製品なので、価格と納得できる機能のバランスをみて選択したいものです。
本記事が、炊飯器選びのお役に立てば幸いです。
最後までお読み下さり、ありがとうございました。