2023年9月3日のサタプラは、ハワイ在住人気コーディネーターがおすすめする人気スポット『ひたすら試してハワイ BEST8』でした。
(サタデープラスはT-verなどでの見逃し配信がありません)
夜景・ワイキキ初のスーパー・NEXTタピオカ・ディナーショー・セレブ御用達ステーキなどがランクイン!
MCの関ジャニ∞丸山浩平丸さん(丸ちゃん)の10月いっぱいでの卒業も発表されました。今回はスペシャル版だったので、ハワイコーディネーターさん情報を含め、極力記事反映しています。
他のWeb情報も含めて、まとめてみました。
※本ページはプロモーションが含まれています
サタプラ ハワイSP ひたすら試して最新人気スポットBEST8
1位『一千万ドルの夜景 タンタラスの丘』

堂々1位に輝いたのは、標高610メートルの高台に位置してホノルルを一望できる、タンタラスの丘 《プウ ウアラカア州立公園 17時~18時45分(夏季4/1~9/2は7時~19時45分)》でした。
火山の噴火で隆起した天然のテラスから絶景を堪能できて、地元の方のデートスポットとしても大人気。
目隠しをしてやってきた、清水摩耶アナとは、目隠しを取ると・・・『わ~!すっごいキラキラ』
丸ちゃんは・・・『こうなってんだ!いいんじゃないですか~』と、夜景夕日が沈んだトワイライトの山並みと街の夜景のコントラストに感動の様子。
- 近年高層ビルが増え、オレンジ色中心の街灯がLEDの白色に変わり美しさがアップ!
- 絶景:10
- ファミリー:9
- カップル:10
- 満足度:10
- アクセス:9
夜景だけではなくどの時間に訪れてもその景色は圧巻、日中は街並みはもちろんダイヤモンドヘッドもきれいに望めます。
ハワイコーディネーターEJ Moriguchiさんオススメは・・・
- 夕日が沈んだ頃の、マジックアワーが超おすすめ!
- 毎日違う景色が楽しめる。
どの時間でも最高だそうです。
VeltraにオプショナルツアーのYoutubeが有ったので、引用埋めこみさせて頂きました。
2位『丸亀製麺ワイキキ店』
その人気ぶりは、連日30分待ちは当たり前!という行列。
国内外1000店舗を超える丸亀製麺のなかでも、ワイキキ店は2011年から断トツの売上が世界一なのだそうです。
- ワイキキの中心地なのに10ドルで食べられる!
- うどんの味:10
- 天ぷらの味:9
- サービス:9
- 満足度:9
- コストパフォーマンス:10
清水摩耶アナ曰く、ハワイのランチは平均$12(約1750円)※1ドル146円で計算。丸亀製麺のかけうどんは$5.5(約800円)とコスパ抜群なのだそうです。
安くて・おいしくて・コスパが良いから、行列になるのも納得です。
- ワイキキ店限定メニュー『ガーリックチキンサラダうどん』
- ズッキーニやマッシュルーム、卵焼きの天ぷらとハワイらしい天ぷらの味わいも◎
実食では・・・
丸ちゃんは、ワイキキ店限定メニューで動物性食品をいっさい使っていない『Vegan Udon(約1400円)※1ドル146円で計算』を注文。
豆乳の様なまろやかな白湯風スープと大豆ミートで、隠し味にレモン汁の入ったうどんは『ヴィーガンとは思えないほどの満足感が◎』『とっても美味しい』との評価でした。
一方、清水摩耶アナは、オススメのワイキキ店限定メニュー『ガーリックチキンサラダ』を注文。
【ハワイ限定メニュー #ガーリックチキンサラダうどん】
— 丸亀製麺【公式】 (@UdonMarugame) November 24, 2018
ハワイでも人気の高いメニューで、揚げたてのカットされたチキンにガーリックソースを絡めたガーリックチキンはサラダうどんと相性抜群です!#丸亀製麺 #世界の丸亀から pic.twitter.com/9YRwL4ujVw
冷製うどんに自家製のガーリックソースをたっぷりかけて頂きます。
コメントは『合う♡』『サラダがシャキシャキで太めの冷製パスタのような味わい』『人気出るの納得』と美味しさが伝わってきます。
ズッキーニの天ぷら(約290円)も『意外といける』『ズッキーニの水みずしと天ぷらの相性が◎』と清水アナの評価。
マッシュルームの天ぷらも『いい!いい!香りがいい!』『マッシュルームの芯のザクザク感が◎』との丸ちゃん評価でした。
3位『Waikiki Market』
3位は、2023年1月ワイキキ・クヒオ通りにオープンした『Waikiki Market』、ワイキキ唯一のスーパーマーケットです。
お店は「フルサービススーパー」で、レジや接客などすべてのサービスを店員さんが行ってくれます。
ハワイコーディネーターさんのおススメのポイントは・・・
- ハワイ産の成果・精肉・鮮魚・アルコール・雑貨・お花なんでもそろう、お土産探しのベストスポット!
- 長期滞在の方にも便利なスーパー
- デリ(お惣菜)コーナーが充実しており、ローカルフード「ポケ※」がおすすめ!
(※ポケとは、マグロやサーモンなどの刺身をしょう油や香味野菜であえたハワイのローカルフード)
- マグロが冷凍では無くとれたてで新鮮
- 自分の好きな海鮮&サイドメニューを自由にカスタママイズできる。
- 品ぞろえ:10
- デリの味:10
- サービス:9
- 満足度:9
- コストパフォーマンス:8
清水摩耶アナと丸ちゃんは、お店の中の取材でハワイアンビールを発見。
KONA BIGWAVE 6PK CANS(約1700円※1ドル146円で計算)を購入
ミネラルウウォーターも HAWAI VOLCANIC WATER(約435円※1ドル146円で計算)が1.75LTRとBIG SIZEです。
森永のハイチューは「スイカ」「バナナ」味(約435円※1ドル146円で計算)を発見しお買い上げ。
(サタプラ放映のアルファベットパッケージは有りませんでしたが、スイカ味は日本でも売っているのですね)
お土産は44点購入で、$452.99(約6万6000円※1ドル146円で計算)と、物価高と円安でけっこうな買い物金額となっていました。
デリのPOKEコーナーは『ホテルのバイキングの様に種類が豊富(清水摩耶アナ)』
4位『ウェットアンドワイルド ハワイ』

4位は、ワイキキから車で40分のカポレイの街にある、ハワイ唯一の大型屋外プールで、スリル満点の世界最大スライダーのある『Wet ‘n’ Wild Hawaii』が4位でした。
入場券(1日パス)は、大人約9200円・子ども約7700円※1ドル146円で計算。
東京ドーム約2.5倍の敷地に、25個のアトラクションがあります。
- カップル:9
- 絶叫度:10
- サービス:8
- 満足度:9
- ファミリー:9
ハワイコーディネーターEJ Moriguchiさんのオススメは”世界最大”ハーフパイプスライダー『シャカ』。
- 70度の傾斜を時速50kmで滑ってスリル満点
絶叫系の好きな清水摩耶アナは、スライダーにチャレンジして、晴れ晴れとした感じのいい笑顔。
苦手な丸ちゃんは、血の気の引いたような脱力感・・・コメントは『勇気をもって踏み出せば抜群の爽快感が!』『これ設計した人天才やな』『最高』でした。
そして、もう1つ人気No.1のアトラクションが『トルネード』
丸ちゃんは、境界を超えたのか?『いいねぇ!これは人気No.1が分かるわ』と、『予測不能な動きで大興奮!』との評価。
清水摩耶アナも『進行方向が分からないのが面白かった』と大興奮でした。
5位『ワイキキビーチ マリオットリゾートスパ ディナーショー「ルアウ」』
2023年6月にスタートした、ワイキキビーチ マリオットリゾートスパにあるハワイ一との呼び声高いディナーショーが5位でした。
- 料理の味:9
- ダンス:10
- サービス:8
- 満足度:9
- コストパフォーマンス:8
ワイキキビーチ マリオットリゾートスパ
ワイキキビーチ マリオットリゾートスパは2021年に全面改装した、高級ビーチリゾートホテルです。
ハワイコーディネーターEJ Moriguchiさんは、
- 部屋は広々として、ベランダからの景色はすごく良くてオススメ!
スタンダードルームで1泊約6万700円~(1部屋)※1ドル146円で計算※別途リゾートフィー1部屋1泊7300円で、ワイキキビーチの見えるオーシャンビューとこれぞハワイというダイヤモンドヘッドビューの2つがあるそうです。
アクティビティは、屋外プールはもちろん、ビリヤードやエアホッケーなどゲームルームも充実しており、子どもから大人まで、のーんびりと1日ホテルで過ごすのもオススメだそうです。
ハワイNo.1ディナーショー『ルアウ』とは?
ワイキキから遠い場所まで行く必要があった、郷土料理ビュッフェ&ショーを、ワイキキのマリオットで見れるようになった事は、画期的な様で・・・
『パイナ・ワイキキ・ルアウショー』は3時間で、約1万9440円。※1ドル146円で計算
現地コーディネーターの評価ポイントは・・・
- ワイキキのマリオットホテルでハワイの郷土料理とショーが楽しめる。
- 最後の方のファイアーダンスは盛り上がるので、最後までぜひ鑑賞を!
- ビュッフェはハワイならではの料理を楽しめる!
ビュッフェでは、ハワイの『ポイ』(タロイモをすりつぶしたもので様々な料理と合わせて食べられるもので、日本のお米的存在)をサーモンのサラダと一緒に頂いた・・・清水摩耶アナは『おいしい♡』『味がしっかりとした料理との相性◎』と評価。
ダンスでは、ワイキキの文化や歴史を表現した『ポリネシアンダンス』とコーディネーターさん絶賛の『ハワイNo.1ファイヤーダンス』が楽しめます。
清水アナも丸ちゃんもノリノリで大満足の様子でした。
ワイキキビーチ マリオットリゾートスパ の朝食
ワイキキビーチを望むロケーションで朝食をとる事ができます。
清水アナも丸ちゃんが頂いたものは、『イーストコーストロブスタースタイルロール』約4600円。※1ドル146円で計算
『ロブスターがぎっしり詰まった贅沢モーニング』とご満悦の評価でした。
6位『Cowcow’s Tea』
第6位は、NEXTタピオカ!次世代スイーツ『Cowcow’s Tea』でした。
NEXTタピオカは、『パープルライス』というもので・・・
- タピオカよりヘルシーなパープルライス(黒米)を使用したスイーツ!
なのだそうです。
場所は、ワイキキから車で10分のローカルタウン『カイムキ』です。
- ドリンクの味:9
- 映え度:10
- サービス:8
- 満足度:8
- コストパフォーマンス:8
コーディネーターの評価は・・・
- ピンクの内装で、若者やインスタグラマーに話題沸騰!
- ハワイ産のタロイモを使ったドリンクがオススメ。
清水摩耶アナは、Passion Fruit Rice Yogrut 980円※1ドル146円で計算をトライ。『甘いドリンクとパープルライスの相性が抜群』『果肉を食べている感覚』『ちゃんとスイーツになっている』との評価でした。
一方の、丸ちゃんは・・・Taro Rice Yogurt 約1200円※1ドル146円で計算にトライ。『若干うるち米っぽい』『シェーク×パープルライスで、冷えた粒粒の黒米が強い弾力間で食感◎』『満足感ある』
パープルライスは、美容や健康に良いと評判のスーパーフード。美味しくてカロリーも低いので、ハワイではNEXTタピオカとして大注目されているそうです.
うきうきスキップで散歩していると…お目当てのカフェが、わっ女の子たちいっぱい並んでる💦 かわいいピンク色の“Cowcow's Tea”さんでタロライスヨーグルトのドリンク Purple Riceと呼ばれる甘いオーガニックライスをブレンドした見た目も楽しい新食感のヨーグルトのドリンクです!
— Rainbow Saloon (@SaloonRainbow) June 18, 2022
#cowcowstea pic.twitter.com/X4OJ41xwoT
サタプラでも紹介されたので、日本にも入ってきそうですね!!
7位『Wai Kai エヴァ』
ワイキキから車で30分程のエヴァ地区にある、ハワイ初の人口サーフパーク『Wai Kai エヴァ』が第7位でした。
- ワイキキの中心地なのに10ドルで食べられる!
- アクティブ度:10
- 難易度:9
- サービス:8
- 満足度:8
- ファミリー:7
世界有数のサーフィンの聖地ハワイの波を人口の波で完全再現!
プロの気分が味わえる!映えるワイキキ初の施設です。
サーフコーチが初心者に丁寧に指導してくれます。
コーディネーターの評価は・・・
- 波の高さが0.6m~1.8mまであるので、初心者からプロまで楽しめる!!
- オリンピック金メダリストやプロサーファーも注目のスポット!
との事。
清水摩耶アナと丸ちゃんも初チャレンジで中級者用1mの波に挑戦。
The Learn-to-Surf Package(45分)サーフボードレンタル無料 約1万4600円※1ドル146円で計算
丸ちゃんは『楽しい!』『とても親切で分かりやすく教えてくれるので初心者に◎』と評価。
3回の挑戦で約40秒ほど波に乗ることが出来ていました。
日本語の公式サイトから予約も可能です!
9月2日放送の『有吉の夏休み2023 in Hawaii』でも、『Wai Kai エヴァ』が登場。
(放送見逃しの場合は、TVerで見逃し配信を見ることが出来ます)
有吉さんはサーフボードに乘ってプールの真ん中まで、吉村崇さんはプールの反対まで、波に乗れていました。
2つの番組でほぼ同時に取り上げられるくらいの人気スポットなのですね!
8位『YA~YA’s CHOPHOUSE&SEAFOOD』

セレブ御用達!ハワイNo.1ステーキ
場所は、ワイキキビーチから車で約17分の、カカアコ地区。
ハワイナビゲーターの内野亮さんの評価ポイントは、
- ジャスティンビーバーや小浜元大統領などのセレブも通う!
- ボリューム:10
- ステーキの味:10
- サービス:7
- 満足度:8
- コストパフォーマンス:6
一押しメニューは、1キロ超えの『トマホークステーキ』
- お店一番人気の1kgを超えるトマホークステーキは食べ応え抜群!
表面はしっかり焼き、中はミディアムレアの柔らかくて肉汁あふれるお肉は・・・
『トマホークリブアイ 約2万1200円』※1ドル146円で計算
実食では、丸ちゃんは『ワイルドかつ繊細』『めっちゃいい肉の香り』。
清水摩耶アナは、『ジューシー』『止まらない、こんなに食べていいのかな?調査ですからね・・・』と本当に美味しそうでした。
最高ランクのアメリカ産牛を28日間熟成させて、究極のしっとり感を生み出しているとの事です。
お二人は海鮮料理も注文済で、撮影15分押しで慌ててロブスターも頬張っていました。
まとめ
ハワイに行かれる予定の方は・・・
せっかく行くのなら、サタプラの情報を参考にプランを組んでみるのもありですね。
最後までお読み下さり、ありがとうございました。