PR

【サタプラ レトルト/冷凍ハンバーグ】1位イオン タスマニアビーフハンバーグ|Top5通販情報

トレンド・健康

2023年11月18日放送のサタデープラス(サタプラ)は・・・

『レトルト・冷凍ハンバーグ試してランキング』で、15種類の中から買って失敗しないおすすめベスト5を選出!

『清水摩耶アナ』と・・・

味の評価は『ウエスティンホテル東京の総料理長の沼尻さん』の助っ人で・・・

忖度の無い評価が発表されました!

1位に輝いたのは、イオン『タスマニアビーフ100%ハンバーグステーキ特製ステーキソース入り』でした。

この記事では、

  • 【サタプラ】レトルトハンバーグ1位~5位の評価結果
  • レトルトハンバーグ1位~5位のお取り寄せ先は?

について、まとめています。

スポンサーリンク

【サタプラ レトルト・冷凍ハンバーグ】総合ランキング得点表

総合BEST5の得点と各項目評価です。

1位~4位は合計点が4点の僅差だったという事が良く分かります。

 1位2位3位4位5位
商品名イオン
タスマニアビー
フ100%ハンバ
ーグステーキ特
製ステーキソー
ス入り
無印良品
素材を生かした
お惣菜 トマト
の煮込み
ハンバーグ
味の素
洋食亭ジューシ
ーハンバーグ
滝沢ハム
黒と黒と黒のハ
ンバーグ デミ
グラスソース
伊藤ハム
旨包 ボリュー
ムリッチ ハン
バーグ 自家製
デミグラスソー
製品画像
合計4645444339
ジューシー
97898
ソースの味1010997
そのままの
1099108
ご飯との
相性
1010997
コストパフ
ォーマンス
79969

【サタプラ総合1位】イオン『タスマニアビーフ100%ハンバーグステーキ特製ステーキソース入り』の評価結果

1位は、イオンのチルド商品『タスマニアビーフ100%ハンバーグステーキ特製ステーキソース入り』でした。

評価結果は

サタプラ評価 46/50
  • ジューシーさ:9
  • ソースの味:10
  • そのままの味:10
  • ご飯との相性:10
  • コストパフォーマンス:7

「ソースの味」「そのままの味」「ご飯との相性」の味の3項目で10点満点!

試食のコメントは・・・

清水アナは『ん~~、おいしい!!』『口の中に入れた瞬間、感動しました』『このクオリティあるなら、自分で作るの時間がもったいない』とのコメント。

沼尻シェフも、『このソース美味しいな』『肉がおいしいから、ソースが活きている』『ご飯用に作った感じでおいしい』の評価。

みごと、完食されていました。

評価のコメント
  • 肉質とソースのバランス感◎
  • これで最高のディナーになる!
  • 大葉と大根おろしでアレンジした、おろしハンバーグも◎!

タスマニアビーフの特徴である肉本来の食感を突出させたハンバーグで、卵白粉を混ぜる事で肉の粒感をアップし、ステーキの様な食感を生み出しているとの事です。

ニンニク香る醤油仕立てのソースも絶品で、ご飯がすすむハンバーグになっています。

お取り寄せ先は

残念ながら、ECサイトでは、販売されていません。

トップバリューホームページにログインして、ネットスーパーから可能です。

【サタプラ】総合2位~5位

2位以下も見てみましょう・・・

第2位 無印良品『素材を生かしたお惣菜 トマトの煮込みハンバーグ』

2位は、無印良品『素材を生かしたお惣菜 トマトの煮込みハンバーグ』でした。

サタプラ評価 45/50
  • ジューシーさ:7
  • ソースの味:10
  • そのままの味:9
  • ご飯との相性:10
  • コストパフォーマンス:9

最大の特徴は10点満点をたたき出した『ソースの味』!

試食の感想は・・・

清水アナ(ソースの味)『あっさりですねー』、沼尻シェフ『でも、おいしい!』『後味がすごくイイ』

清水アナ『ソースが主役になっている』、沼尻シェフ『トマトがちゃんと煮込んである感じがする』

と高評価!

酸味と旨みのあるトマトソースに、玉ねぎ・揚げナス・オリーブを合わせ、具材感のあるソースに仕上げた一品で、揚げナスは煮込むことでジューシーさも増し、ソースの味の底座さえになっているのだそうです。

沼尻シェフは、『ハンバーグっていう感じがしない』『南仏系やイタリアの料理の様』『パスタいけますよ』

評価のコメント
  • トマトの味を感じるソースで、煮込み具合◎!
  • トマトソースとお肉のバランス◎
  • ハンバーグパスタも良さそう!

あっさりとしているのは、豚と鶏のお肉が多いからで・・・でも美味しいのがポイント。
沼尻シェフも、このバランスは『全然いいと思います』との評価でした。

残念ながらECサイトでの取り扱いは無く、無印良品のネットストアで購入が可能です。

第3位 味の素 『洋食亭ジューシーハンバーグ』

サタプラ評価 44/50
  • ジューシーさ:8
  • ソースの味:9
  • そのままの味:9
  • ご飯との相性:9
  • コストパフォーマンス:9

全ての項目で8点以上を獲得し、総合力を発揮!

試食の感想は、『あ~おいしい!』『ソースがホントにご飯に合う!』と清水アナ。

沼尻シェフは、『肉のバランスがすごくイイ』『このソースおいしいなぁ』とのコメント。

『直火で温めた鉄板で表面を焼き、最後はオーブンで中まで火を通す』シェフの作り方を再現した、本格的なデミグラスハンバーグ。

ソースの味も高評価で、小麦粉とバターを炒めて4時間以上かけてブラウンルーから作る本格派です。

評価のコメント
  • 牛肉・豚肉のバランス感+玉ねぎが、おいしい!
  • ソースにいい酸味が出ている。
  • コク深いデミグラスソースの味わいが、ご飯との相性も◎

第4位 滝沢ハム『黒と黒と黒のハンバーグ デミグラスソース』

4位には、滝沢ハム『黒と黒と黒のハンバーグ デミグラスソース』がランクインしました。

滝沢ハムは、栃木県にある創業100年を超える老舗の食肉加工メーカーです。

サタプラ評価 43/50
  • ジューシーさ:9
  • ソースの味:9
  • そのままの味:10
  • ご飯との相性:9
  • コストパフォーマンス:6

コスパ以外の4項目、『ジューシーさ』『ソースの味』『そのままの味』『ご飯との相性』が9点以上!の王道ハンバーグです。

試食での感想は・・・

清水アナは、『本格的なハンバーグだ!』『この質感すごく良いです』『ご飯と合う~~』

沼尻シェフは『結構これ好きかも』『おいしいですね』とのコメント。

内側と外側でお肉のひき方を変える『二重包あん製法』で、レストランの手ごねハンバーグの様に・・・

中はふんわりジューシーに、外は旨味を逃がさないようかための食感に仕上げているのだそうです。

評価のコメント
  • 焦げ目のついたキレイな焼き目と手作り感!
  • ご飯に合って、バランスも良い!

使っているお肉は、『ブラックアンガスビーフ』『黒毛和牛』『黒豚』。

3つの黒が、名前の由来なのだそうです。

ECサイトでは、デミグラスソースと和風玉ねぎソースのセット品が販売されています。

第5位 伊藤ハム『旨包 ボリュームリッチ ハンバーグ 自家製デミグラスソース』

5位は、伊藤ハム『旨包 ボリュームリッチ ハンバーグ 自家製デミグラスソース』でした。

サタプラ評価 40/50
  • ジューシーさ:8
  • ソースの味:7
  • そのままの味:8
  • ご飯との相性:7
  • コストパフォーマンス:9

斬新なラーメンを手掛ける東京の名店『麵屋武蔵』が監修する、えび油香るスープの味は、9点の高評価!

試食での感想は・・・

清水アナは『まさに、えびラーメン!』『具材はどれもおいしい!』

黒木さんは、『フォーだ』『ちょっと東南アジアを感じる』『具材も4種でおいしい』『リッチな1杯』と高評価でした。

評価のコメント
  • 醤油スープ×えび油の風味がGOOD!
  • エスニック風、醤油ラーメン
  • 具材2位(4種類)鶏チャーシュー・きくらげ・白菜・にら

部門別の1位

ジューシーさ1位:ファミリーマート 『極じゅわハンバーグ』

コストパフォーマンス1位:石井食品『チキンハンバーグ』

平均約217.7円の中、『137.7円』のコスパ最強ハンバーグです。

ソースの味1位:無印良品『素材を生かしたお惣菜 トマトの煮込みハンバーグ』

そのままの味1位:滝沢ハム『黒と黒と黒のハンバーグ デミグラスソース』

ECサイトでは、デミグラスソースと和風玉ねぎソースのセット品のみしか販売されていません。

ご飯との相性1位:イオン『タスマニアビーフ100%ハンバーグステーキ特製ステーキソース入り』

トップバリューホームページからログインでネットスーパーで確認可能です

まとめ

放送を見ていて、BEST5はどれも個性的で、とても美味しそうでした。

今回のBEST5は、1位と2位が公式サイトでのみ購入可能、他はECサイトでお取り寄せ可能です。

それぞれ個性的で、1位~4位までは1点差なので、わが家でも順番にお試ししてみようと思います。

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました