2023年6月15日放送の櫻井・有吉THE夜会で・・・
高額家電 爆買いSP『生田斗真&尾上松也!Nojimaで値段を見ずにピッタリ30万円を目指せ!』が放送されました。
(放送見逃しの場合は、TVer、Paraviで見逃し配信を見ることが出来ます)
当記事では、番組で登場した『ドクターエア 3Dアイマジック REM−04』とはどんなアイマッサージャーなのか?評判と口コミについてまとめています。
※本ページはプロモーションが含まれています
『ドリームファクトリー ドクターエア 3Dアイマジック REM−04』とは?
『ドリームファクトリー ドクターエア 3Dアイマジック REM-04』は、2022年10月26日に発売の《加圧×振動×加温》の3つの機能で目もと周りのケアができる『ドクターエア 3Dアイマジック シリーズ』の最新モデルです。
寝る前のリラックスタイムや、疲れた時の休息時、新幹線や飛行機での移動時などの利用で、目の周りを心地よく刺激し、目もと、眉周りからこめかみ周りまでをケアしてくれます。
特徴1 3つの癒し機能
- 目の周りを程よい力加減でギュッと加圧
- 振動刺激で目元の筋肉を優しく刺激
- 目のまわりをじんわり温めてリラックス
特徴2 ケア範囲は、目元からこめかみまで広範囲

なめらかで丸みのある形状とクッション性の高いパッドで顔にピッタリとフィット。大小7個のエアバッグでケア。

特徴3 目元ケアをしながら、周りが見える!

目元部分がオープン仕様で、ながらケアもOK!

付属のアイピースで視界をふさぐことや、マルチピンホールのアイピースを使う事で、ピンホールの効果で視力を確保して使う事が可能。

特徴4 搭載のヒーリングサウンドでリラックス
5つのヒーリングサウンドを搭載し・・・
このほか、Bluetooth機器との接続で、好きな音楽を聴きくこともできます。
『ドリームファクトリー ドクターエア 3Dアイマジック REM−04 』の使い方
エアー・ヒーター・バイブレーションを組み合わせた、5つのモードを搭載。
5つのモード
モード01【エアー+ヒーター+バイブレーション】のコース
3つの癒し機能すべて組み合わせたモードで、目もとをしっかりリフレッシュ。
モード02【エアー+ヒーター】のコース
目もとをじんわり温めながら、ほどよい力加減で加圧して、癒しのひとときを・・・
モード03【エアー+バイブレーション】のコース
適度なバイブレーションと心地よい温感で日々の疲れをすっきりと・・・
モード04【エアー】のみのコース
心地よいエアープレッシャーの加圧で、目のまわりをやさしく刺激。
モード05【ヒーター】のみのコース
ほどよいぬくもりで目もとをじんわりと温めて、リラックス気分に・・・
『ドリームファクトリー ドクターエア 3Dアイマジック REM−04 』の使い方(手順)
1.充電:付属のType-Cケーブルで充電

2.スイッチオン:POWER/MODEボタンを2秒長押しします

3.コースを選ぶ:POWER/MODEボタン短押しでコースを選択

4.視界の調整:視界を遮る場合・マルチピンホールを使用する場合は、右目用R、左目用Lを間違えない様に本体に挿入(左右間違えない様に注意)
5.ベルトの長さを調節して装着する:ベルトを後頭部にかけて、本体を目の上に被せる

6.電源オフ:約15分で終了するので取り外して終了。途中で止めて電源を切る場合は、POWER/MODEボタンを2秒長押し。
『ドクターエア 3Dアイマジック REM−04 』のスペック
ドクターエア 3Dアイマジック のスペック
カラー:型式 | ブラック:REM-04 BK ホワイト:REM-04 WH |
本体サイズ(使用時) 幅×奥行き×高さ | 約216×109×83mm |
重さ | 約375g |
使用蓄電池 | リチウムイオン電池(DC3.7V 1200mAh) |
タイマー | 約15分 |
充電時間 | 2時間 |
電池持続時間 | 最短:約1時間 (エアー+ヒーター+バイブレーション) 最長:約3時間 (エアー) |
ヒーター温度 | 約40(±2)℃ |
『ドクターエア 3Dアイマジック REM−04 』の口コミ
ユーザー口コミをまとめてみました。
購入して数回使用しました。使用感としてはゴリゴリするというより優しく包む感じ。気づいたらそのまま寝ちゃうことが何度もありました。そのまま寝てもどこか痛みが出るとかないので安心です。
引用:楽天みんなのレビュー
お値段は少しするので買って失敗したら…と心配でしたが、バイブ加圧ヒート全てやってくれるし、目の悪い私にはマルチピンホールが痒い所に手が届く機能で買って正解でした。
引用:楽天みんなのレビュー
使用後のすっきり感、とても良いです。個人的にはものがくっきり見えるように感じます。
ただ思ったより重いので、星は4つにしました。
横になって使用するほうがより気持ち良いので、横になって使うのををおすすめします。
引用:楽天みんなのレビュー
デスクワークで目が疲れるので購入しました。
これまで、レンジで温めるタイプのホットアイマスクは使ったことがありますが、
本製品は温めと同時にマッサージもしてくれるので、気持ちよさが段違いです。
難点は、マッサージ時の動作音が大きい点で、もう少し静かなら星5です。
引用:楽天みんなのレビュー
他社のアイケアグッズが良かったので、ドクターエアのもいいかと思い買ってみました。
が、振動音やエアー音がうるさすぎて買って後悔するレベルでした。せっかくBGMやらあっても他がうるさすぎてあまり意味ない。もったいないから使うけどよく販売にGoサインでたなと思う。
引用:楽天みんなのレビュー
ポジティブな口コミでは、使用後のスッキリ感や、視界・ピンホールに関するものがありました。
- マッサージが心地よい
- 目の周りをポカポカ暖めてくれて気持ちがいい
- 蒸気のアイマスクを買う手間が省けて良かった
- 前が見えるのは素晴らしい。
- 目が悪い人にマルチピンホールは大正解。
一方、気になるコメントには以下の様なものがありました。
- 重たい
- マッサージ時の動作音が大きい
重量の375gはやや重たい方なので、横になって使う事を推奨する購入者が多いようです。
動作音を気にされている購入者さんは、3割程度いましたが、NGレベルの評価は14人中1名でした。
動作音が気になる様であれば、購入前に実店舗で確認などを行った方が良いかもしれませんね。
まとめ
口コミの評価は良いコメントが多くありましたが、動作音は気になる点です。
本放送での尾上松也さんの使用感も見てみたいところです。
寝る前に使うと、寝落ちしてしまうくらいの気持ち良さの様です。
寝つきが良くない方や、疲れが取れにくい方に良さそうですね。
本記事が、アイマッサージ器選びのお役に立てば幸いです。
最後までお読み下さり、ありがとうございました。