『家電芸人』はアメトーーク!!の人気面白企画の一つで、家電好きの芸人さんが、選りすぐりの逸品をおもしろトークでプレゼンする、家電選びに役立つ番組です。
この記事では、これまでのアメトーーク!!家電芸人で紹介されたヘアドライヤーと、その後継最新モデルについて纏めています。
ヘアドライヤー選びの、ご参考となれば幸いです。
- 『家電芸人』で紹介された、おススメのヘアドライヤー(2022年12月30日放送反映)
- おススメのヘアドライヤーの後継機種
※本ページはプロモーションが含まれています
家電芸人で紹介された、おススメのヘアドライヤー
これまでに紹介されたヘアドライヤーを新しい順に紹介していきます。
Panasonic
ヘアードライヤー ナノケア EH-NA0J 2022年12月30日放送

2022年12月30日放送の『家電芸人』で土田晃之さんから紹介されました。
コンパクト・軽量で風量もアップ。『高浸透ナノイー』を搭載したナノケア史上最大風量のモデルです。
ナノイーの出口をドライヤーの空気出口下部に移動して、髪に近いところからナノイーをあてる事ができて効果もアップ。土田さんも愛用との事でした。
ヘアードライヤーナノケア EH-NA0B 2019年12月放送

2019年12月の放送でプレゼンターは松橋周太呂さんです。
ナノイーで「女性が引く」ほどの美髪効果のドライヤーと紹介されました。
生産は終了しており、EH-NA0G後継機種はEH-NA0Gです。
ヘアードライヤー ナノケア EH-NA0G 2021年9月1日~

ヘアードライヤー ナノケア EH-NA0Gは、高浸透ナノイーの水分増加量が増して、キューティクルのわずかな間から入り込み、髪の表面だけでなく髪の内側にまで水分を与えてくれます。
風量が上がって、乾燥スピードが20%アップ。強弱差のあるバランスのよい風で、毛束をほぐして素早く乾かしてくれます。

さらに、髪を守るキューティクルの密着性を高めるミネラルマイナスイオン発生量が2倍にアップ!乾かすだけで髪に水分を与え、キューティクルを引き締めて、密着性を高めてくれます。

『高浸透ナノイー』魅力的ですね。
TESCOM
プロフェッショナル プロテクトイオン ヘアードライヤー NIB3000 2019年12月放送

TESCOM プロフェッショナル プロテクトイオン ヘアードライヤー NIB3000は、2019年12月に土田晃之さんから紹介されました。
商品特徴は、プロの美容師の乾かし方を家で再現出来るドライヤーです。
業界トップクラスの大風速で、業務用ドライヤーで使用しているファンとモーターを採用することにより、サロン仕上げのスピードドライを実現しています。
プロフェッショナル プロテクトイオン ヘアードライヤー NIB500A 2022年5月~
NIB500Aは、2022年5月22日に発売された最新後継機です。
商品特徴は、『プロ仕様のパワフルな速乾力が更にグレードアップ、業界トップクラスの大風速でスピードドライ、地肌から素早く乾かしサロン仕上がりの美しい髪へ』となっています。

130g軽量化されてコンパクトになっており、さらに魅力的なドライヤーに進化しています。
シャープ プラズマクラスタードレープフロードライヤー IB-WX1 2019年12月

こちらは、2019年12月30日に、かじがや卓哉さんから紹介されたドライヤーです。
商品特徴は、風を届ける新方式で、乾燥時間を約25%短縮した高性能ドライヤーです。(短縮効果は使用条件や個人差等により異なります。)
サロンでの2台のドライヤーを持ってヘアドライするテクニックをヒントに生まれた、2つの吹き出し口から出る風で深く広範囲に髪を乾かしてくれます。
ノズルが短くコンパクトで扱いやすい、ユニークなデザインです。

ドライヤーの熱で髪へのダメージ抑える為に、ドライヤーが髪との距離をセンシングして、風の温度をコントロールするというユニークな機能も備えています。
【BEAUTY】モードでは、温風と冷風を交互に髪にあてキューティクルを引き締めたツヤのある髪に仕上げてくれます。

美髪アプリで、自分好みの心地よいドライモードにカスタマイズもできます。

ユニークで、先進的なドライヤーです。
まとめ
家電芸人で紹介されるモデルは、特徴と魅力が明快で購入の参考になります。
2019年に紹介された3つのドライヤーは紹介された以降も進化しており、最新モデルでは魅力がさらにアップしています。
三者三葉、各社こだわりを感じます。
今買うなら最新機種が良さそうです。
当記事がヘアドライヤー選びの参考になると幸いです。
最後までお読み下さり、ありがとうございました。