『家電芸人』はアメトーーク!!の人気面白企画の一つで、家電好きの芸人さんが、選りすぐりの逸品をおもしろトークでプレゼンする、家電選びに役立つテレビ番組です。
この記事では、これまでのアメトーーク!!『家電芸人』で紹介されたスティック掃除機の中から、髪の毛の絡みにくいブラシにフォーカスして、比較紹介していきます。
機能や特徴から、ご自分にぴったりの掃除機びのお役に立てば幸いです。
•家電芸人紹介モデル各社の髪の毛のからまないブラシの方式?
•髪の毛の絡まないブラシを採用している各社のモデル。
※本ページはプロモーションが含まれています
家電芸人紹介メーカーの『髪の毛の絡まないブラシ』の違いを比較
2021年頃から、各社ほぼ一斉に『髪の毛の絡みにくいブラシ』を採用しています。どのような仕組みになっているのでしょうか?各メーカーごとに仕組みと実際に使用した人の口コミを紹介します。
パナソニック『からまないブラシ』の仕組みと口コミ
最初にパナソニックの『からまないブラシ』の仕組みと口コミをご紹介します。
『からまないブラシ』とは?

パナソニック『からまないブラシ』は、2021年12月30日家電芸人で、土田さんからスグレモノのヘッドのブラシとして紹介されました。
髪の毛もペットの毛もほとんど絡まらないと謳っているパナソニックの『からまないブラシ』の仕組みは下記です。
- 「密着ブラシ」でしっかりと髪の毛をキャッチ
- 円すい形の「ダブルブラシ」で径の細い方へ移送
- 中央に集めて吸引する「V字構造」



また、ブラシは抗菌加工で、清潔に使えるのもポイント。ローラーは特殊加工されており、毛のからみを抑えます。
『からまないブラシ』の口コミ
『からまないブラシ』の口コミを集めました。
ダイソンや東芝のコードレスも購入しましたが軽さと吸引口のローラーに糸くずや髪の毛が絡まない(絡みにくい)のは凄いと思います。
出典:Amazon口コミ
からまないブラシも秀逸で掃除機メンテナンス負荷も低く、日常こまめな掃除機作業により、まとめて本気で掃除機をかけることより、楽に清浄を保つことができるような気がします。
出典:Amazon口コミ
日立『からまんブラシ』の仕組みと口コミ
次に、日立『からまんブラシ』の仕組みと口コミをご紹介します。
『からまんブラシ』とは?

日立『からまんブラシ』は、2021年12月発売の『ラクかるスティック PV-BL3J』から採用されているブラシヘッドです。特徴はブラシの先端がループ形状になっていること。髪の毛などがからまりにくく、すっきりと吸引します。
ゴミだけでなく、フローリングに付着した菌までふき取るのもポイント。からまんブラシは水洗い可能で、お手入れもしやすいですよ。

『からまんブラシ』の口コミ
『からまんブラシ』の口コミを集めました。
ブラシは、髪の毛などが絡まりにくいです。ブラシのアシストも良くとても掃除しやすいです!
引用:価格.com口コミ
髪の毛は本当に絡まない!今まで絡んだのは、細くて長い糸くずが2回だけ、髪の毛は0回。ただ、吸い込み部じゃなくタイヤの横にペットの毛は絡みます。そんな大きいタイヤじゃないので絡む量も少ないですが。
引用:価格.com口コミ
Sharp『からみにく~いブラシ』の仕組みと口コミ
続いて、Sharp『からみにく~いブラシ』の仕組みと口コミをご紹介します。
『からみにく~いブラシ』とは?

2021年8月発売のSharp EC-SR7から採用された『からみにく~いブラシ』。密度が高く縮れたブラシを採用しています。ブラシのすき間を減らすことで、髪の毛の入り込みを抑え、髪の毛はからみにくい仕組みです。

『からみにく~いブラシ』の口コミ
『からみにく~いブラシ』の口コミを集めました。
吸引ヘッドのブラシは使っているとホコリや髪の毛が絡まるので、ここは手でたまに取り除く必要がある
引用:価格.com口コミ
髪の毛、その他体毛が吸いにくい。強にしても効果がない。絡みにくいブラシが良くないのだろうか。フローリングに静電気で髪の毛が張り付いている感じではない。他のゴミは普通に吸ってくれる。
引用:価格.com口コミ
Shark『ハイブリッドパワークリーン』の仕組みと口コミ
Shark『ハイブリッドパワークリーン』の仕組みと口コミをご紹介します。
『ハイブリッドパワークリーン』とは?

2021年10月発売のShark CS651Jから採用された『ハイブリッドパワークリーン』は、シャークが独自に開発したヘッド。パワーフィンとソフトローラーを組み合わせたブラシロールが、効率よくゴミをつかみます。

髪や細かいホコリから大きなゴミまで、一度ですっきりと吸引してくれますよ。長い髪の毛やペットの毛も強力に取り除き、ブラシロールにも毛が絡まりません。お手入れがラクなのも魅力的です。ブラシ部分は水洗いできるので、いつも清潔に使えます。

『ハイブリッドパワークリーン』の口コミ
『ハイブリッドパワークリーン』の口コミを集めました。
糸状物体の絡みづらいヘッドのおかげで、今まで最も煩わしかった「ヘッドブラシに絡まった髪の毛を除去する」という作業から解放されました。
引用:価格.com口コミ
前モデルのEVOFLEXを使っていましたが、吸引力も増し、何より髪の毛が絡まないのが素晴らしいです。その分お手入れが格段に楽になりました。
引用:価格.com口コミ
東芝『からみレス自走ヘッド』の仕組みと口コミ
最後に、東芝『からみレス自走ヘッド』の仕組みと口コミをご紹介します。
『からみレス自走ヘッド』とは?
『からみレス自走ヘッド』は、2022年9月発売のVC-CLX51から採用されています。ブラシ毛を横糸で編み込んだ「からみレスブラシ」は、ブラシ毛のすき間に髪の毛などが入り込むことを抑制。

さらに横糸まで挟まった髪の毛などを「からみレスブラシ」が回転することで振るい落として吸引するので、髪の毛が回転ブラシに絡みつくのを軽減します。

東芝『からみレス自走ヘッド』の口コミ
『からみレス自走ヘッド』の口コミを集めました。
フィルターレス、軽量、自走式ヘッド、期待通りで満足です。嬉しい想定外は髪の毛が本当に絡まないヘッドです。
引用:楽天市場口コミ
ヘッドのメインブラシは髪の毛が絡まないのですが、メインブラシ両横にある小さなローラーと床接触センサー用ローラーの軸部分にどうしても毛がからんでしまうのは、致し方ないのかなぁと感じています。
引用:価格.com口コミ
『髪の毛の絡まないヘッド』採用の各社モデル
『髪の毛の絡まないヘッド』採用の各社モデル6選を紹介します。
パナソニック セパレート型コードレススティック掃除機 MC-NS10K

「セパレート型コードレススティック掃除機 MC-NS10K」は、からまないブラシを搭載した紙パック式のスティック掃除機です。おしゃれなデザインも魅力的。特徴は下記です。
- スティック部にダストボックスがないため、軽量でスリム
- ゴミはクリーンドックが自動で収集
- 紙パック式なので、お手入れが簡単
- からまないブラシ搭載で、ノズルのお手入れも軽減
- パナソニック独自の「ナノイーX」&「クリーンセンサー」でいつでも清潔に使える
メーカー | パナソニック |
機種 | コードレススティック掃除機 MC-NS10K |
画像 | |
バッテリー | 1個 |
運転時間 | HIGH:約6分 AUTO:約10~15分 |
充電時間 | 約3時間 |
集塵容量 | スティック:0.05 L クリーンドック:0.8 L |
コードレス スティックの 製品サイズ ( 幅 x 奥行 x高さ) | 213×130×1,030 |
クリーンドッグの 製品サイズ (高さ x 幅 x 奥行) | 134×282×417 |
本体重量 | スティック時:1.5kg クリーンドック:3.0kg |
発売日 | 2021年10月25日 |
製品の詳細は、別記事にまとめています。ぜひ参考にしてくださいね。
日立 PV-BH900J

日立の「パワーブーストサイクロン PV-BH900J」は、軽量ながらもパワフルな吸引力が魅力のコードレススティッククリーナーです。
特徴は下記があげられます。
- 軽量1.7kgでもパワフルな吸引力
- 「ごみくっきりライト」搭載で、見えにくいごみもしっかり見える
- 毛が絡まりにくく、お手入れも楽な「からまんブラシ」搭載
- 高機能な「パワフルスマートヘッド」搭載
- 付属品が充実していて、いろんな場所をすっきりきれいにできる
メーカー | 日立 |
機種 | スティッククリーナー パワーブーストサイクロン PV-BH900K |
タイプ | サイクロン式 |
市場価格 (2023年10月) | 約52,800円~70,000円 |
本体寸法 長さ×幅×高さ | スティック時 225mm×230mm×1,024mm |
ハンディ時 378mm×90mm×206mm | |
充電台セット時 277mm×297mm×1,141mm | |
標準質量(本体質量) | 1.7kg(1.3kg)*1 ※標準質量は本体・延長パイプ・ パワフル スマートヘッド・電池の 合計質量です。 (本体質量)は電池を含みます。 |
集じん容積 | 0.25L |
電池(定格電圧) | カセット式リチウムイオン電池 (25.2V) |
連続使用時間 | ターボ約6分 |
強約15分 | |
自動約15~40分 | |
標準約40分(約60分※1) | |
※1 パワフル スマートヘッド・ ミニパワーヘッド非使用時 | |
充電時間 | 約2時間 |
製品の詳細は、別記事にまとめています。ぜひ参考にしてくださいね。
◆2023年8月に新製品『PV-BH900SL』が登場

2023年8月に新製品『パワーブーストサイクロン PV-BH900SL』が発売になりました。
「パワーブーストサイクロン PV-BH900J」から、さらに重量低減を図ったモデルで1.6kgの軽量モデルとなっており、「からまんブラシ」が継続搭載されています。カラーはブラックのみです。
下記記事に「パワーブーストサイクロン PV-BH900SK※」との違いをまとめています。新製品が気になる場合は、ご参照下さい。
(※パワーブーストサイクロン PV-BH900SKは、パワーブーストサイクロン PV-BH900Kの色違いモデルです)
Sharp
Sharpからは次の2種類を紹介します。
RACTIVE Air EC-AR8

EC-SR8は、ラクティブエア史上最軽量の1.2kg。お部屋の隅々までキレイにするコードレススティック掃除機です。下記の特徴があります。
- 「からみにく~いブラシ」がヘッドの端まであり、壁や家具のキワのゴミもしっかり吸引
- 吸込口の着脱が簡単で、パイプが付いたままのヘッドも自立
- 軽量モーターでも吸引力は強力
- お掃除がさらにラクになるアタッチメントが付属
メーカー | Sharp(シャープ) | |
モデル型番 | EC-AR8 | |
発売 | 2022年 9月 8日 | |
市場価格 (2023年10月) | 約34,500円~56,000円 | |
カラー | ホワイト系 ブラック系 | |
集じん方式 | 遠心分離サイクロン | |
電源方式 | 充電式 (リチウムイオン電池、 18V、2500mAh) | |
最長連続 運転時間* | 標準モード:約60分 / 約40分 自動モード:約28分 強モード:約11分 | |
消費電力 | 充電中:約40W/ 充電完了後:約0.5W | |
充電時間* | 約100分 | |
集じん容積 | 0.13L | |
本体寸法 (幅×奥行 ×高さ) | スティ ック時 | 209×227×957mm |
ハンディ時 | 99×151×386mm | |
本体質量 (標準質量)* | 0.84kg(1.2)kg |
製品の詳細は、別記事にまとめています。ぜひ参考にしてくださいね。
◆2023年8月に新製品『ラクティブ エア EC-AR9』が登場

2023年8月24日に新製品の『ラクティブ エア EC-AR9』が発売になりました。
『EC-AR8』から、静音化を図った年式変更モデルです。
下記記事に『EC-AR8』との違いをまとめています。新製品が気になる場合は、ご参照下さい。
ラクティブ エア EC-SR8

EC-SR8は、ラクティブエア史上最強のパワーと最小の運転音が魅力のコードレススティック掃除機です。
次の特徴があげられます。
- 軽量高出力モーターと効率の良いサイクロン構造でパワーは最強
- パワフルスリムヘッド搭載
- 「からみにく~いブラシ」と「からみにく~いサイクロン」搭載
- 国内掃除機で初めてQUIET MARK取得
- ノイズリダクション設計で、騒音を低減
- 吸込口を簡単に着脱できる「スグトルブラシ」と「ハンディノズル」搭載
メーカー | Sharp(シャープ) | |
モデル型番 | EC-SR8 | |
発売 | 2022年 9月 8日 | |
市場価格 (2023年10月) | 約55,000円~86,000円 | |
カラー | ホワイト系 ブラック系 | |
集じん方式 | からみにく~いサイクロン/ 遠心分離サイクロン | |
電源方式 | 充電式 (リチウムイオン電池、 25.2V、2500mAh) | |
最長連続 運転時間* | 標準モード:約90分 / 約45分 自動モード:約35分 強モード:約15分 | |
消費電力 | 充電中:約58W/ 充電完了後:約0.3W | |
運転音 | 60~約53dB | |
充電時間 | 約100分 | |
集じん容積 | 0.3L | |
本体寸法 (幅×奥行 ×高さ) | スティ ック時 | 221×267×1,030mm |
ハンディ時 | 105×186×474mm | |
本体質量 (標準質量)* | 1.3kg(1.7)kg |
製品の詳細は、別記事にまとめています。ぜひ参考にしてくださいね。
◆2023年8月に新製品『ラクティブ エア EC-SR9』が登場
2023年8月24日に新製品の『ラクティブ エア EC-SR9』が発売になりました。
『ラクティブ エア EC-SR8』から、さらに静音化を図った年式変更モデルで、「からみにく~いブラシ」と「からみにく~いサイクロン」が継続搭載されています。
下記記事に『EC-SR8』との違いをまとめています。新製品が気になる場合は、ご参照下さい。
Shark EVOPOWER iQ+ CS851J

Shark史上初iQテクノロジーが搭載された「EVOPOWER iQ+ CS851J」。お掃除がさらに簡単になったEVOPOWER iQ+ CS851Jの特徴は、下記があげられます。
- 髪の毛やペットの毛が絡まない「ハイブリットパワークリーン」搭載
- 1kg未満の製品の中で最もパワフルな吸引力
- iQテクノロジー搭載、ゴミの量に応じて吸引力を自動でコントロール。小さいゴミも見逃さない
- 自動ゴミ収集ドックでかつてないほどゴミ捨てがラク
- LEDヘッドライトで暗い場所のゴミもしっかり吸引
メーカー | Shark(シャーク) |
機種 | EVOPOWER SYSTEM iQ+ CS851J |
バッテリー | 2個 |
運転時間 (バッテリー 2個使用) | コードレススティックでの 使用時 ブーストモード:約14分 iQモード:約14~50分 エコモード:約50分 |
充電時間 | 約3.5時間 |
コードレス スティックの 製品サイズ (高さ x 幅 x 奥行) | 1040 x 258 x 114mm |
収納時の製品サイズ (高さ x 幅 x 奥行) | 1060 x 286 x 206mm |
コードレス スティック 本体重量 | 約2.0kg |
発売 | 2022年9月22日発売 |
製品の詳細は、別記事にまとめています。ぜひ参考にしてくださいね。
◆2023年9月に新製品『Shark EVOPOWER SYSTEM NEO+ LC351J』が登場

2023年9月4日にEVOPOWERの新製品『Shark EVOPOWER SYSTEM NEO+ LC351J』が発売になりました。
「EVOPOWER iQ+ CS851J」から、重量低減を図ったモデルで1.7kgの軽量モデルとなっています。
下記記事に『EVOPOWER iQ+ CS851J』との違いをまとめています。新製品が気になる場合は、ご参照下さい。
東芝 VC-CLX51

東芝の『VC-CLX51』は、からみレス自走ヘッド搭載の軽くて使いやすいコードレスクリーナーです。特徴は下記です。
- 目詰まりするサイクロン部のプリーツフィルターをなくしたフィルターレスサイクロン。フィルターのお手入れ必要なし
- 髪の毛などが絡みにくく、しっかりとゴミを取り除く「からみレス自走ヘッド」
- 家具のすき間など暗いところのゴミもしっかり見える「ピカっとライト」搭載
- カートリッジバッテリーは簡単に着脱可能。バッテリー単体でも充電できる
メーカー | 東芝 |
機種 | VC-CLX51 |
ボディカラー | ボルドーブラウン シャイニーシルバー |
集じん容量 | 0.13L |
運転時間 | 標準:約35分 おすすめ:約20分 強:約10分 |
充電時間 | 約2.5時間 |
バッテリーの 種類 | 着脱式リチウム イオンバッテリー |
コードレス スティックの 製品サイズ ( 幅 x 奥行 x 高さ ) | 228 x 180 x 1070mm |
コードレス スティック 本体重量 | 1.5kg |
発売日 | 2022年9月上旬 |
製品の詳細は、別記事にまとめています。ぜひ参考にしてくださいね。
◆2023年9月に新製品『VC-CLX52』が登場

2023年9月に新製品『VC-CLX52』が発売になりました。
『自動モード』や『床見極めセンサー plus』など、2023年のトレンドに合った機能アップの変更が盛り込まれており、もちろん『からみレス自走ヘッド』が継続採用されています。
カラーは『ストームグレー』1色のみです。
下記記事に『VC-CLX51』との違いをまとめています。新製品が気になる場合は、ご参照下さい。
まとめ
アメトーク!家電芸人での紹介モデルから、髪の毛の絡まないブラシの各社特徴と、採用モデルを紹介してきました。
絡んだ毛を吸い取る構造や、ブラシそのものに絡みにくい構造など、各社様々です。
実際の絡みにくい度比較は、実機を店舗で確認するのが確実ですが、絡んだ髪の毛を自然に端に寄せて吸い込む仕組みはパナソニックを筆頭に優秀な構造の様です。
髪の毛が絡むと、ブラシをヘッドから外して掃除するなどの余計な手間までかかってしまいます。便利な一工夫の入ったスティック掃除機で、気軽にお掃除出来ると良いですね。
当記事が、髪の毛の絡みにくい掃除機選びのお役に立てば幸いです。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。