【家電芸人市川さんおススメ後継機】パナソニックドラム式洗濯乾燥機2023年NA-LX129Cは、前年NA-LX129Bから何が変わった?違いを比較!

洗濯機

2023年モデルのパナソニックななめドラム式洗濯乾燥機NA-LX129CL/Rが、10月上旬に発売になります。

パナソニックのななめドラム式洗濯乾燥機は、『家電芸人』市川義一さんより2020年モデルNA-VX900BL(当時の最上級モデル)がYoutubeでおススメされていました。

NA-LX129CL/Rはその後継最新機種になります。(アメトーーク!での放送ではありません)

2023年ななめドラム式洗濯乾燥機NA-LX129CL/Rは、前年モデルの NA-LX129BL/R から、何がどの様に変わったのか?・・・ 

本記事では、その違いを纏めてみました。

ドラム式洗濯乾燥機選びのご参考となれば幸いです。

※本ページはプロモーションが含まれています

スポンサーリンク

2023年モデル『NA-LX129C』と、2022年モデル『NA-LX129B』のスペック比較

2023年モデルになって何が変わったのか?スペックを表で比較してみます。
(引用 パナソニック機種HP)

 ななめドラム式洗濯乾燥機
2023年モデル(新)
ななめドラム式洗濯乾燥機
2022年モデル(前)
機種名NA-LX129CL/RNA-LX129BL/R
市場価格
(2023年9月初)
__
外観
洗濯・脱水容量
/乾燥容量
12kg / 6kg12kg / 6kg
運転音洗い 約32dB /
脱水 約41dB /
乾燥 約46dB
洗い 約32dB /
脱水 約41dB /
乾燥 約46dB
目安時間定格洗濯時 32分定格洗濯時 32分
定格洗濯乾燥時
(標準乾燥モード) 98分
定格洗濯乾燥時
(標準乾燥モード) 98分
定格洗濯乾燥時
(省エネ乾燥モード) 165分
定格洗濯乾燥時
(省エネ乾燥モード) 165分
標準使用水量定格洗濯時 83L 定格洗濯時 83L 
定格洗濯乾燥時 55L定格洗濯乾燥時 55L
定格洗濯乾燥時
(乾燥時) 0L
定格洗濯乾燥時
(乾燥時) 0L
消費電力
(50/60Hz)
電動機 270W
電熱装置 1000W
最大値 1190W
電動機 250W
電熱装置 1000W
最大値 1190W
消費電力量定格洗濯時 68Wh定格洗濯時 68Wh
定格洗濯乾燥時
(標準乾燥モード) 890Wh
定格洗濯乾燥時
(標準乾燥モード) 890Wh
定格洗濯乾燥時
(省エネ乾燥モード) 620Wh
定格洗濯乾燥時
(省エネ乾燥モード) 620Wh
総外形寸法/
質量
(幅×奥行×高さ)
●給・排水
ホースを含む
639×1060×722mm
約82kg
639×1060×722mm
約82kg
寸法図
設置可能
防水パン
奥行(内寸)
540mm以上 
奥行(内寸)
540mm以上 

スペック面を比較してみると、製品の外形サイズや重量など全く同じです。

唯一、消費電力の電動機のみ20W変化しています。

型番も末尾の英字がBからCへの変化のみなので、年式変更での商品力強化モデルチェンジだと判断できます。

2023年型NA-LX129CL/R と 2022年型NA-LX129BL/Rの機能比較

次に、機能についてその特徴点を表にまとめました。
赤字が2023年の変化点、パナソニック機種HPより抜粋)

 ななめドラム式洗濯乾燥機
2023年モデル(新)
ななめドラム式洗濯乾燥機
2022年モデル(旧)
機種名NA-LX129CL/RNA-LX129BL/R
洗浄機能高浸透バブルシャワー高浸透バブルシャワー
温水機能温水機能
15℃洗浄モード15℃洗浄モード
乾燥機能ヒートポンプ方式ヒートポンプ方式
トップユニット方式トップユニット方式
ジェット乾燥
(ふんわりジェット)
ジェット乾燥
(ふんわりジェット)
除菌乾燥除菌乾燥
自動投入機能トリプル自動投入トリプル自動投入
【自動投入タンク容量】
液体合成洗剤:約1010mL/
柔軟剤:約890mL/
おしゃれ着洗剤/酸素系液体漂白剤:約730mL
【自動投入タンク容量】
液体合成洗剤:約1010mL/
柔軟剤:約890mL/
おしゃれ着洗剤:約730mL
【選べるタンク】
タンク3(おしゃれ着洗剤/
酸素系液体漂白剤)
2度洗いモード2度洗いモード
本体操作&
IoT機能
IoT機能
(スマホで洗濯)
IoT機能
(スマホで洗濯)
アプリ専用コース
(アプリ)
ダウンロード
コンテンツ配信
ソフトウェア更新
清潔・
お手入れ機能
ナノイーX48兆ナノイーX:48兆
槽洗浄サイン槽洗浄サイン
自動槽洗浄自動槽洗浄
窓パッキング洗い
抗菌ハンドル抗菌ハンドル
抗菌窓パッキング抗菌窓パッキング
防振構造液体バランサー:前後液体バランサー:前後
シングルダンパー2本/
ダブルダンパー2本
シングルダンパー2本/
ダブルダンパー2本
その他仕様ジェットほぐしジェットほぐし
採り忘れアラーム採り忘れアラーム
ふとん洗い
(洗濯1.0kgまで)
ふとん洗
(洗濯1.0kgまで)

変化点:酸素系液体漂白剤の自動投入機能を新搭載

自動投入機能は、2022年モデル『NA-LX129BL/R』では、『液体洗剤』『柔軟剤』『おしゃれ着洗剤』の3つだったものが・・・

2023年モデル『NA-LX129CL/R』では、【選べるタンク】が採用されて『液体洗剤』『柔軟剤』『おしゃれ着洗剤または酸素系液体漂白剤』と、3つ目のタンクで、自動投入の液剤が選択できる様になりました。

引用:パナソニック公式ページ

おしゃれ着洗剤よりも、漂白剤の方が使用頻度が高いと思われるので、タンクがさらに有効に使える様になりますね。

変化点:スマホで洗濯が機能アップ!『本体に搭載していないコースをアプリからダウンロードして追加』が可能

2023年モデル『NA-LX129CL/R』では、本体に搭載されていない選択コースを、アプリからダウンロードして本体からでも運転が可能に・・・

「敷きパッド」や「レースカーテン」などが追加できます。

洗濯機そのものがアップデートできるので、購入後も便利機能が更新できます!

引用:パナソニック公式ページ

変化点:窓パッキング洗い機能を搭載

2023年モデル『NA-LX129CL/R』では、糸くずの溜まりやすい窓パッキングの裏側部分を、高浸透バブルシャワーの放出と同時に、洗い流してくれるので、窓パッキング裏の掃除の手間が省ける様になりました。

引用:パナソニック公式ページ

2023年型NA-LX129CL/R と 2022年型NA-LX129BL/Rの洗濯コースの比較

洗濯・乾燥コースについても変化が分かり易い様に、リスト比較してみます。
赤字が変化点、パナソニック機種HPより抜粋)

 ななめドラム式洗濯乾燥機
2023年モデル(新)
ななめドラム式洗濯乾燥機
2022年モデル(旧)
機種名NA-LX129CL/RNA-LX129BL/R
洗濯おまかせ
わが家流プラス
ナイト
約40 ℃おまかせ
約40 ℃つけおき(普段着)
約40 ℃つけおき(おしゃれ着)
約40 ℃においスッキリ
個別洗濯
約60 ℃おまかせ(除菌)
約30 ℃おしゃれ着
おうちクリーニング
毛布(サイズ:6kgまで)
槽洗浄
約30 ℃槽洗浄
すすぎ1回(わが家流プラスのみ)
パワフル滝(洗い・すすぎ)
約40 ℃おしゃれ着
約60 ℃槽カビクリーン
約40 ℃毛布(サイズ:4.5kgまで)
ダニバスター(ダウンロード)
ウール(ダウンロード)
シーツ(ダウンロード)
NEW 敷きパッド(ダウンロード)
NEW レースカーテン(ダウンロード)
おまかせ
わが家流プラス
ナイト
約40 ℃おまかせ
約40 ℃つけおき(普段着)
約40 ℃つけおき(おしゃれ着)
約40 ℃においスッキリ
個別洗濯
約60 ℃おまかせ(除菌)
約30 ℃おしゃれ着
おうちクリーニング
毛布(サイズ:6kgまで)
槽洗浄
約30 ℃槽洗浄
すすぎ1回(わが家流プラスのみ)
パワフル滝(洗い・すすぎ)
約40 ℃おしゃれ着
約60 ℃槽カビクリーン
約40 ℃毛布(サイズ:4.5kgまで)
ダニバスター(AP3)(アプリ専用)
ウール(アプリ専用)
シーツ(アプリ専用)
乾燥おまかせ
わが家流プラス
省エネ
ナイト
ソフト乾燥
毛布(サイズ:3kgまで)
はっ水回復
槽乾燥
おまかせ
わが家流プラス
省エネ
ナイト
ソフト乾燥
毛布(サイズ:3kgまで)
槽乾燥
洗濯~乾燥おまかせ
わが家流プラス
省エネ
ナイト
約40 ℃おまかせ
約40 ℃つけおき(普段着)
約40 ℃においスッキリ
個別洗濯
約60 ℃おまかせ(除菌)
化繊60分
毛布(サイズ:3kgまで)
パワフル滝(洗い・すすぎ)
タオル専用
約40 ℃毛布(サイズ:3kgまで)
ダニバスター(ダウンロード)
おまかせ
わが家流プラス
省エネ
ナイト
約40 ℃おまかせ
約40 ℃つけおき(普段着)
約40 ℃においスッキリ
個別洗濯
約60 ℃おまかせ(除菌)
化繊60分
毛布(サイズ:3kgまで)
パワフル滝(洗い・すすぎ)
タオル専用
約40 ℃毛布(サイズ:3kgまで)
ダニバスター(AP4)(アプリ専用)
スチームシワとり・消臭シワとり・消臭
ナノイーX衛生ケア 35分
衛生ケア 60分
衛生ケア 120分
ナノイーX槽カビ菌除菌
衛生ケア 35分
衛生ケア 60分
衛生ケア 120分
ナノイーX槽カビ菌除菌

変化点:はっすい回復コースの搭載

衣類のはっすい機能は、着用と共に低下してしまいます。

そんな大切な機能を、2023年モデル『NA-LX129CL/R』には、洗濯機で回復する機能が搭載されました。

引用:パナソニック公式ページ

新型NA-LX129CL/Rのおすすめポイントとまとめ

2023年型のNA-LX129CL/Rは、2021年モデルの NA-LX129BL/R から基本スペックには変わり有りません。

大きな売りのポイントである、『スゴ落ち泡洗浄』については、NA-LX129BL/R と同じです。

変化点としては、『トリプル自動投入』に酸素系漂白剤を選べる様になった事と、『スマホで洗濯』のコースが増強された事、『はっ水回復コース』が追加された事です。

2023年モデルは日常使いの洗剤自動投入で、さらに使い勝手が良くなっていますが・・・

新製品なので市場価格は39万円~42.5万近辺に戻っています。

2022年モデルのNA-LX129BL/Rは、在庫も完売に近づいている様です。但し、まだ最安値圏で買えるお店もある様です。

家電芸人市川さんおすすめの後継モデル『パナソニックNA-LX129CL/R』は、機能満載のドラム洗濯乾燥機としてさらに進化しました。

本記事が、洗濯乾燥機選びのお役に立てば幸いです。

タイトルとURLをコピーしました