【2023年おせち通販12月早割】匠本舗の有名料亭をランキング!一休.comレストラン口コミではどれが1位?すでに早割完売も!

未分類

数あるおせち料理のおすすめサイトで、必ず上位に入っているショップが『匠本舗』です。

『匠本舗』は、日本全国の有名料亭のおせちを注文できる 通販サイトです。

どんな有名な料亭のおせちが有るのでしょうか???

当記事では、『匠本舗』のおせち料亭を、一休.comレストランの口コミ評価でランキングしてみました。

2022年12月10日までの早割特価についても纏めています。

『匠本舗』おせち選びのご参考になれば、幸いです。

スポンサーリンク

匠本舗のおせち通販のポイント

『匠本舗』は、Eストア開催の『ネットショップ大賞』で12年連続1位の評価を獲得しており、ユーザー満足度も94.8%と非常に高い、かに通販・おせち通販の 厳選特産品専門店です。

日本マーケティングリサーチ機構の調査では、『おせち通販人気No.1』『かに通販人気No.1』となっています。

人気のポイントをまとめると・・・

  • 2011年から2021年までの累計販売数 240万セット
  • 全国の有名料亭18店が監修したおせちから選べる
  • 価格の幅、人数対応など、種類が多い
  • 冷蔵タイプで、届いたらすぐにそのまま食べる事ができる
  • 中国産原料不使用、合成保存料不使用、合成着色料不使用
  • ネット注文で合計8,000円以上の場合、送料無料
  • 年末年始も営業しトラブルなどにも対応

などが有ります。

2023年『匠本舗』全国18の有名料亭を一休.comレストランの口コミ評価でランキング

匠本舗は、様々なおせちから好みに合うものを注文できる事が特徴で、18店もの有名料亭が監修した『おせち』から選ぶ事ができます。

各料亭店主や料理長さんの写真付きでおせちが紹介されているので、実績・評判を踏まえて、おせちの内容もしっかりとチェックした上で注文できるのも安心ポイントです。

\9月30日まで、超早得特価実施中/

そこで、料亭の有名度合もなかなか分からないので・・・

写真が美しくお店の雰囲気も伝わりやすい、一休.comレストランの口コミ評価順に、おせちを並べてみました。

1位 一番人気おせち『匠』の、京都祇園の料亭「岩本」

料亭 「岩本」の口コミ評価は★4.69 と、一休.comレストランの口コミ評価でも1位でした。

ランチ6,600円~13,310円、ディナー12,000円~24,200円と、レストランで利用するにはそれなりの理由でもなければ行かないであろう高級料亭です。

祇園 岩元 (ギオン イワモト) - 祇園/割烹料理 [一休.comレストラン]
花街祇園で旬の食材や近江姫和牛の炭火焼を味わう本格京料理。季節素材の味を最大限に生かした、芸術的な本格京料理を気軽に味わえる「祇園 岩元」。気のいいカウンターでお食事も良し、苔のある庭を眺めながらのお食事も良し。時間を忘れてごゆるりとお過ごし下さい。祇園 岩元の予約は一休.com レストラン。

その「岩本」監修のおせち『匠』が、匠本舗一番人気のおせちであり、18,800円で注文する事ができます。(3~4人前・3段重・47品目)

画像タップで匠本舗HP詳細に飛びます

今なら12月10日まで早割特価での注文が可能で、「岩本」監修のおせちがとってもお得になります。

『匠』は、18,800円から3,500円OFFの 15,300円

画像タップで匠本舗HP詳細に飛びます

『海宝箱』、10月末で完売となりました。

『極』、38,800円から11,500円OFFの 27,300円

と、今なら、お得に予約注文が出来ます。

2位 華舞 京都祇園 

こちらも、一休.comレストランの口コミ評価は★4.67 と高く、ディナー12,100円~24,200円と高級です。

祇園 華舞 (ギオン ハナマイ) - 祇園四条/懐石・会席料理 [一休.comレストラン]
八坂神社近くにひっそりと佇む空間で華やかに舞う一皿に魅入る。八坂神社の近く、情緒漂う祇園に佇む「祇園 華舞」。基本を大事にし、旬の素材に彩られた日本料理をお楽しみください。祇園 華舞の予約は一休.com レストラン。

華舞のおせち『宝の舞』は、匠本舗のおせち品評会で、豪華だと思うおせちNo.1に選ばれた、プレミアムおせちとあって、価格も通常価格70,000円と豪華です。

3段重、64品目、約6~7人前とボリュームも多めです。

画像タップで匠本舗HP詳細に飛びます

こちらも、12月10日まで早割特価で、販売されています。
今なら、19,000円OFFの、51,000円で注文が可能です。

画像タップで匠本舗HP詳細に飛びます

2位 さつき 京都木屋町

同じく一休.comの口コミ評価は★4.67と高く、ディナーは、12,000円~15,500円の料亭です。

京料理 さつき - 木屋町/京料理 [一休.comレストラン]
鴨川沿いで歴史的な雰囲気を感じながら頂く京料理。江戸時代は山口県の藩邸控屋敷、維新後は兵学者・大村益次郎の常宿。玄関をくぐった瞬間から、歴史のロマンに包まれます。席に着けば、ハモや鮎、京野菜をふんだんに使った古都の味覚に気持ちが華やぎます。京料理 さつきの予約は一休.com レストラン。

四段重・50品目・約5~6人前のボリュームで、35,000円です。

画像タップで匠本舗HP詳細に飛びます

12月10日まで早割特価は、10,200円OFFの、24,800円です。

画像タップで匠本舗HP詳細に飛びます

3位 東観荘 京都円山

一休.comレストランの口コミ評価は★4.44 で ランチ5,500円~11,000円、ディナー8,800円~16,500円。

東観荘 (トウカンソウ) - 東山/京料理 [一休.comレストラン]
円山公園を背景に 心安らぐひとときを。京都の風情溢れる円山公園にある老舗料亭「東観荘」。こだわりの京懐石と昔ながらのおもてなしでゆっくり落ち着いてお過ごしいただけます。石畳を歩き風情ある店内に足を踏み入れると、そこかしこに漂う雰囲気から料亭こだわりのおもてなしを感じることができます。心安らぐひとときをお過ごしください。...

おせちは、三段重・51品目・約3~4人前の『松寿千』が、21,000円です。

画像タップで匠本舗HP詳細に飛びます

東観荘監修のおせちは2つで、12月10日まで早割特価は・・・

『松寿千』が、3,700円OFFの、17,300円

画像タップで匠本舗HP詳細に飛びます

『華寿千』が、32,000円から9,000円OFFの23,000円です。

画像タップで匠本舗HP詳細に飛びます

4位 はし本 大阪北新地

一休.comレストランの口コミ評価は★4.29 で ランチ1,500円~3,500円、ディナー8,662円~17,325円の料亭です。

ディナー - 北新地 はし本 (キタシンチ ハシモト) - 北新地/割烹・小料理 [一休.comレストラン]
見た目も味も最上のお料理を愉しめる割烹料理店。大阪・北新地駅から徒歩5分のところにある割烹料理店「北新地 はし本」。~もてなす心に柔らかなこころへ~を信条に、和食本来の味にこだわり、旬の厳選された素材を活かし、こだわり抜いたお料理の数々でお迎えいたします。四季折々の旬の食材を丁寧に仕立てた会席料理や、フランスから空輸さ...

2~3人前のおせち、『喜翔』21,000円が選べます。

画像タップで匠本舗HP詳細に飛びます

12月10日まで早割特価は、4,000円OFFの 17,000円です。

画像タップで匠本舗HP詳細に飛びます

5位 芹生 京都大原

ミシュランガイド9年連続掲載の実績を持つ料理旅館「芹生(せりょう)」監修のおせちです。

(一休.comレストランでは、まだ口コミが入っておらず、レストランのメニュー情報はつかめませんでした)

芹生 (セリョウ) - 大原温泉湯元 旬味草菜お宿 芹生/旅館 [一休.comレストラン]
風情ある料理旅館で旬の素材を調進した季節を彩るお料理を。京都・洛北の里の名刹である三千院の傍に風情しっくりたたずむ料理旅館【芹生】。京野菜・自家菜園野菜・山菜など、旬の素材を調進した、季節を彩る芹生自慢の「草菜味懐石」と厳選された京の地酒で至福のひとときをご堪能いただけます。ゆったりと流れる時間の中、至極の料理を味わう...

6段重 74品目で約6~7人前のボリュームのあるおせち『絢爛』36,800円が選べます。

画像タップで匠本舗HP詳細に飛びます

12月10日までの早割特価は、9,000円OFFの 27,800円です。

画像タップで匠本舗HP詳細に飛びます

6位 野むら山荘 京都大原

同じく『野むら山荘』も、一休.comレストランで まだ口コミは入っていません。ランチは5,430円~11,150円、ディナーは7,960円~13,680円の料亭です。

野むら山荘 (のむらさんそう) - 八瀬比叡山口/軍鶏料理・日本料理 [一休.comレストラン]
こだわりの地酒と自家製旬菜、京都大原で至福のひとときを。日頃の喧騒から逃れ、静かな場所でゆっくりとお食事をして見ませんか。 京都大原の豊かな自然に囲まれた、まるで隠れ家のような山荘で、名物「しゃも鍋」をお楽しみください。30名様までのご宴会や少人数でのご利用はすべて個室対応。春や秋にはテラス席、冬には囲炉裏でのお食事も...

三段重・50品目・約3~4人前のおせち『歳徳仁』が、36,800円です。

画像タップで匠本舗HP詳細に飛びます

10月31日までで完売となっています。

画像タップで匠本舗HP詳細に飛びます

一休.comレストランで見つける事のできた料亭は、ここまででした。

匠本舗サイトのおせちランキング

匠本舗サイトでも、選び易い様に品評会でのおすすめがランキングされています。

総合評価ランキング

1位の 林裕人 超特大宝船は、テレビにも多く出演されている、カリスマシェフ林裕人(はやし ひろひと)さん監修のおせちです。

12月10日までの早割特価は・・・

1位 「林裕人」 超特大宝船が、22,000円から5,200円OFFの16,800円

2位 「道楽」 新玉の息吹は、10月末で完売

3位 「岩本」 海宝箱が、10月末で完売

です。

お買い得なおせちランキング

12月10日までの超早割特価は・・・

1位 「岩本」 極が、38,800円から11,500円OFFの 27,300円

2位 「萬」 萬華鏡が、10月末で完売

3位 「林裕人」 超特大宝船が、22,000円から5,200円OFFの16,800円

です。

定番人気のおせちランニング

12月10日までの超早割特価は・・・

1位 「岩本が、18,800円から3,500円OFFの 15,300円

2位 道楽 清新が、18,800円から3,500円OFFの15,300円

3位 東観荘 華寿千が、32,000円から9,000円OFFの23,000円

です。

豪華なおせちランキング

12月10日までの超早割特価は・・・

1位 華舞 宝の舞が、70,000円から19,000円OFFの 51,000円

2位 道楽 うたかまは、170,000円で早得特価は無し。

3位 味ま野 柳凰が、75,000円から24,000円OFFの51,000円

です。

匠本舗で注文した後は・・・

おせちは、12月29日~31日の間に配達されます。(届け日の指定はできないので注意が必要です)

おせちは、冷蔵で届きます。(解凍の必要はありません)

盛り付け済みで1段ずつフィルムパックされているので、そのま冷蔵庫で保存できます。

(冷蔵庫のスペース確保は必要です)

どの日に配達されても、消費期限は1月2日です。

まとめ

早得特価は、超お得

まだ秋の終盤入り口というタイミングですが、今ならまだお得におせちの注文が出来ます。

売り切れも出ているので、気付いた時が頼み時かもしれません。

12月10日まで間は有りますが、売り切れ前の今のうちに有名料亭のチェックを含めて、品定めをしては如何でしょうか?

\12月10日まで、早得特価実施中/
タイトルとURLをコピーしました