【セカンド冷凍庫2023】120Lと150Lクラスの電気代はどれが安い?ランキングをレビュー!

冷蔵庫

ご自宅の冷蔵庫、冷凍庫がいっぱいでスペースが足りないと思われたことありませんか?

我が家の冷凍庫もいっぱいで、切替スペースを冷凍庫に使用してスペースを稼いでいます。

コストコや業務用スーパーで割安に購入すると、冷凍保存スペースがどうしても必要になってきますよね。

そんな今、『セカンド冷凍庫』が注目されています。

当記事では、120Lクラスと150Lクラスの冷凍庫を、それぞれ電気代順にランキングしてみました。

この記事で分かる事

•主要メーカーの120Lクラスの冷凍庫の電気代順ランキング
•主要メーカーの150Lクラスの冷凍庫の電気代順ランキング

尚、昨今電気代が高騰してきているので、電気代の計算には全国家庭電気製品公正取引協議会で定めている 1kWh単価 31.0円 を利用しています。

スポンサーリンク

120Lクラス『セカンド冷凍庫』電気代順ランキング

最初に120Lクラスの「セカンド冷凍庫」のランキングリストをご覧ください。

年間消費電力量をベースに月平均電気代を算出し、順位付けしています。

電気代安い順位
メーカーアイリスオーヤマMAXZENMAXZENパナソニック三菱電機
型番IUSN-12A-WJF120ML01WHJF125HM01WHNR-FZ120DーSSMF-U12H
冷却方式間冷式(ファン式)間冷式(ファン式)間冷式(ファン式)間冷式(ファン式)間冷式(ファン式)
月平均電気代684.6円816.3円901.6円942.9円1033.3円
全内容積119L122L125L121L121L
ドアタイプ前開き
(右開きタイプ)
前開き
(右開きタイプ)
前開き
(右開きタイプ)
前開き
(右開きタイプ)
前開き
(右開きタイプ)
外形寸法(mm)
幅×奥行×高さ
475×635×1110475x565x1155532x622x1227480x586x1126480x586x1126
年間消費電力量
(50Hz/60Hz)
265 kWh316 kWh349kWh365 kWh400 kWh
製品質量約35kg30 kg36 kg33kg31kg
年間電気代
(31円/kWh)
8215円9796円10819円11315円12400円
特記ホワイト
28dB
ホワイト
29dB
ホワイト
約26dBの静音設計
シャイニーシルバーホワイト
約23dBの静音設計
発売2021年2022年 9月14日2023年 3月17日2022年2022年11月18日

120Lクラス、ランキング冷凍庫の紹介

120Lクラスの1位から5位までの冷蔵庫を、それぞれご紹介します。

1位 アイリスオーヤマ 119L IUSN-12A-W 684.6円/月

アイリスオーヤマ  IUSN-12A-W

アイリスオーヤマ IUSN-12A-Wは、容量119Lで右開きドアタイプの冷凍庫です。

ひと月の電気代は、年間消費電力量が265kWh/年なので、265kWh×31円/kWh÷12=684.6円ですね。

庫内は5段タイプで、サイズの異なるケースが4つついており、食品をすっきりと収納できます。ドアポケットもあるので、すぐに取り出したいものや小物などを収納しておくと便利に使えますよ。

アイリスオーヤマ  IUSN-12A-W

ケースがあることで、冷気が逃げにくいのもポイント。汚れたら水洗いでき、いつでも清潔に使えます。

アイリスオーヤマ  IUSN-12A-W

ファン式自動霜取り搭載で、霜取りの手間がかからないのも嬉しいですね。

全内容積119L
外形寸法(mm)
幅×奥行×高さ
(ハンドル等除)
475×635×1110
製品質量約35kg
年間消費電力量
(50Hz/60Hz)
265 kWh
月平均電気代684.6円

2位 マクスゼン 122L JF120ML01WH 816.3円/月

マクスゼン JF120ML01WH

マクスゼン JF120ML01WH は、容量122L、本体カラーはホワイトの冷凍庫です。

ひと月の電気代は、年間消費電力量が316kWh/年なので、316kWh×31円/kWh÷12=816.3円です。

特徴は、庫内の温度調節機能により冷凍庫だけでなく、冷蔵庫としても利用できること。保存したい食品によって温度が調節できるので、便利に使えますね。

庫内は、引き出し式トレイが4段とフリーケース、ドアポケットがついています。まとめ買いをしても、整理整頓がしやすいですよ。

マクスゼン JF120ML01WH

冷却方式はファン式で「自動霜取り」機能を搭載しています。天板は耐熱仕様なので、電子レンジなどを載せて使うこともできます。

マクスゼン JF120ML01WH
全内容積122L
外形寸法(mm)
幅×奥行×高さ
(ハンドル等除)
475x565x1155
製品質量30 kg
年間消費電力量
(50Hz/60Hz)
316 kWh
月平均電気代816.3円

3位 マクスゼン 125L JF125HM01WH 901.6円/月

マクスゼン JF125HM01WH

マクスゼン JF125HM01WHは、前開きファン式、容量125Lの冷凍庫です。

ひと月の電気代は、年間消費電力量が349kWh/年なので、349kWh×31円/kWh÷12=901.6円ですね。

庫内は5段収納にドアポケットがついています。クリアで中身が見やすいケースつきで、食材ごとに分けて保存できますよ。

マクスゼン JF125HM01WH

ファン式自動霜取り搭載で、お手入れは簡単。庫内の温度調節はパネルで切り替えできます。庫内温度が-32℃に設定されすばやく冷凍する「急冷モード」で食材の鮮度を保ちおいしさそのままで保存できるのも嬉しいですね。

マクスゼン JF125HM01WH

冷蔵庫の運転音が気になる人も多いでしょう。『マクスゼンJF125HM01WH』は、運転音約26dBとリビングに置いても気にならない静音設計です。

全内容積125L
外形寸法(mm)
幅×奥行×高さ
(ハンドル等除)
532x622x1227
製品質量36 kg
年間消費電力量
(50Hz/60Hz)
349kWh
月平均電気代901.6円

4位 パナソニック 121L NR-FZ120DーSS 942.9円/月

パナソニック NR-FZ120DーSS

パナソニック NR-FZ120DーSSは、幅48cmのスリムタイプ。容量121Lの冷凍庫です。本体カラーは、シャイニーシルバーで、どんなキッチンにもなじみやすいおしゃれなカラーですよ。

ひと月の電気代は、年間消費電力量が365kWh/年なので、365kWh×31円/kWh÷12=942.9円です。

庫内は5段になっており、クリア素材のケースが4つついています。最下段のケースは深さがあるので、500mlのペットボトルや高さのある食品も保存できますよ。

パナソニック NR-FZ120DーSS

庫内上段には、「アルミトレイ」つき。食材をすばやく凍らせる急凍機能が搭載されています。ホームフリージングをよくする人には便利ですよ。

パナソニック NR-FZ120DーSS
全内容積121L
外形寸法(mm)
幅×奥行×高さ
(ハンドル等除)
480x586x1126
製品質量33kg
年間消費電力量
(50Hz/60Hz)
365 kWh
月平均電気代942.9円

5位 三菱電機 121L MF-U12H 1033.3円/月

三菱電機 MF-U12H

三菱電機 MF-U12Hは、容量121L、幅48cmのコンパクト設計の冷凍庫です。

ひと月の電気代は、年間消費電力量が400kWh/年なので、400kWh×31円/kWh÷12=1033.3円ですね。

庫内は、5段になっており、たっぷり収納できる引き出し式のケースが4つついています。ドアポケットもあるので、小さいものを入れるのに便利ですね。

三菱電機 MF-U12H

ファン式自動霜取採用で、面倒な霜取りが不要なのもうれしいです。また、急冷ボタンとアルミトレイで急速冷凍にも対応していますよ。

気になる運転音は、約23dBと静かで響きにくいのもポイント。キッチンだけでなく、ダイニングやリビングにおいて使うこともできるでしょう。

全内容積121L
外形寸法(mm)
幅×奥行×高さ
(ハンドル等除)
480x586x1126
製品質量31kg
年間消費電力量
(50Hz/60Hz)
400 kWh
月平均電気代1033.3円

150Lクラス『セカンド冷凍庫』電気代順ランキング

次に150Lクラスの「セカンド冷凍庫」のランキングリストを見てみましょう。年間消費電力量をベースに月平均電気代を算出し、順位付けしています。

電気代安い順位
メーカーアイリスオーヤマアレジアアレジアMAXZEN
型番IUSN-14A-WAR-BD146AR-BD156JF160ML01GM
冷却方式間冷式(ファン式)直冷式間冷式(ファン式)間冷式(ファン式)
月平均電気代759.5円762.1円831.8円904.2円
全内容積142L138L150L166L
ドアタイプ前開き
(右開きタイプ)
前開き
(右開きタイプ)
前開き
(右開きタイプ)
前開き
(右開きタイプ)
外形寸法(mm)
幅×奥行×高さ
475×635×1290515x620x1300515x620x1300540x590x1443
年間消費電力量
(50Hz/60Hz)
294 kWh295 kWh322 kWh350 kWh
製品質量38 kg約 44kg約 44kg45 kg
年間電気代
(31円/kWh)
9114円9145円9982円10850円
特記ホワイト
静音設計28dB
インバーター搭載
ホワイト
クリアブルー
39dB
ホワイト
クリアブルー
39dB
ガンメタリック
42dB
発売2021年2020年2020年2021年 8月31日

150Lクラス、ランキング冷凍庫の紹介

150Lクラスの1位から4位までの冷蔵庫を、それぞれご紹介します。
150Lクラスは2位のみ直冷式で、他3機種は間冷式(ファン式)でした。

1位 アイリスオーヤマ 142L IUSN-14A-W 759.5円/月

アイリスオーヤマ IUSN-14A-W

アイリスオーヤマ IUSN-14A-Wは、容量142Lとまとめ買いや作り置きした食材もたっぷり入る間冷式(ファン式)の冷凍庫です。

ひと月の電気代は、年間消費電力量が294kWh/年なので、294kWh×31円/kWh÷12=759.5円ですね。

庫内は、6段で中身がすぐに確認できる透明なケースが5つあります。最上段には、アルミトレイがあり急速冷凍が可能です。肉や魚などよりおいしく保存できますね。

アイリスオーヤマ IUSN-14A-W
アイリスオーヤマ IUSN-14A-W

最下段のケースは深さがあるので、箱アイスや食パンもそのまま保存できますよ。ケースは水洗い可能なので、いつでも清潔に使えます。

温度調節は5段階でできるので、季節や庫内の食品の量によって調節できます。

アイリスオーヤマ IUSN-14A-W
全内容積142L
外形寸法(mm)
幅×奥行×高さ
(ハンドル等除)
475×635×1290
製品質量38 kg
年間消費電力量
(50Hz/60Hz)
294 kWh
月平均電気代759.5円

2位 アレジア 138L AR-BD146 762.1円/月

アレジア AR-BD146

アレジア AR-BD146は、容量138Lでシンプルなデザインの直冷式冷凍庫です。

ひと月の電気代は、年間消費電力量が295kWh/年なので、295kWh×31円/kWh÷12=762.1円です。

庫内は5段で、すべての段に中が見やすいクリアケースがついています。ケースのサイズは2種類あり、食材の仕分けに便利です。たくさんの食材もすっきりと整理しながら収納できますよ。

アレジア AR-BD146
アレジア AR-BD146

温度調節ダイヤルは、背面上部に設置されているので、ドアを開けずに調節可能です。

アレジア AR-BD146温度調節ダイヤル
全内容積138L
外形寸法(mm)
幅×奥行×高さ
(ハンドル等除)
515x620x1300
製品質量約 44kg
年間消費電力量
(50Hz/60Hz)
295 kWh
月平均電気代762.1円

3位 アレジア 150L AR-BD156 831.8円/月

アレジア  AR-BD156

アレジア AR-BD156は、容量150Lで光沢のある間冷式(ファン式)の冷凍庫。光の反射を和らげる「ゆらぎ」をイメージしたデザインです。

ひと月の電気代は、年間消費電力量が322kWh/年なので、322kWh×31円/kWh÷12=831.8円ですね。

アレジア AR-BD156は、急速冷凍・冷凍・弱冷凍・冷蔵の4つのモードが搭載されています。冷凍だけでなく、冷蔵までできるのは便利ですね。モードの切り替えはタッチパネルで簡単にできますよ。

アレジア  AR-BD156庫内

庫内は、6段タイプでサイズが異なるボックス4つと、冷凍トレイがついていいます。製氷皿とアイスボックスもあり、氷をよく作る人も安心ですね。

全内容積150L
外形寸法(mm)
幅×奥行×高さ
(ハンドル等除)
515x620x1300
製品質量約 44kg
年間消費電力量
(50Hz/60Hz)
322 kWh
月平均電気代831.8円

4位 マクスゼン 166L JF160ML01GM 904.2円/月

マクスゼン JF160ML01GM

マクスゼン JF160ML01GMは、ファン(間冷)式で容量166Lと今回紹介する冷凍庫のなかで、一番容量の大きい冷凍庫です。本体カラーは、ガンメタリックでシックでかっこいいカラーです。

マクスゼン JF160ML01GM

ひと月の電気代は、年間消費電力量が350kWh/年なので、350kWh×31円/kWh÷12=904.2円ですね。

庫内は5段トレーでまとめ買いをしても、たっぷり収納できます。1・2段目は扉を手前に開くタイプのフラップ扉。3・4・5段目は引き出しタイプのトレーがついていて、食材ごとに分けて保存できます。

マクスゼン JF160ML01GM庫内

ドア閉め忘れアラーム搭載なので、うっかり閉め忘れても教えてくれますよ。温度は5段階に調節できます。急凍モード搭載で、急速冷凍も可能です。

マクスゼン JF160ML01GM
全内容積166L
外形寸法(mm)
幅×奥行×高さ
(ハンドル等除)
540x590x1443
製品質量45 kg
年間消費電力量
(50Hz/60Hz)
350 kWh
月平均電気代904.2円

まとめ

セカンド冷凍庫があると、まとめ買いや作り置きした食品の保管にとても便利ですね。業務用サイズの冷凍食品もためらうことなく購入できるのではないでしょうか。

コンパクトでシンプルなデザインの冷凍庫が多いので、リビングやダイニングに設置するのもおすすめですよ。

120~150Lクラスのドアタイプは全機種前開きタイプで、冷却方式は大半が間冷式(ファン式)です。

それぞれのクラスの傾向は、120Lクラスは幅480mmレベルのスリムなモデルが多いものの電気代はやや高め、150L超クラスは4機種中3機種が幅500mm超となるものの電気代は120Lクラスより小さいものもあるなど、ちょっと意外でした。

運転音は静音タイプが多いものの、中には静音でもやや大きいものもあります。リビングに置く場合は数字の小さい静音タイプの方が良さそうです。

この記事が、『セカンド冷蔵庫』選びのお役に立てば幸いです。

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました