2022年12月21日放送のヒルナンデスで電化製品が紹介されていたので、まとめてみました。
『あの家電なんだった?』という時のお役に立てば、幸いです。
・12月21日放送のヒルナンデスで紹介された電化製品
・紹介された電化製品の特長
2022年12月21日にドケチ隊で紹介された家電
アイリスオーヤマ セラミックファンヒーター スリム ACH-SM12A
横幅175mmの、スリムなセラミックヒーターです。

人勧センサー付きで、人の動きを感知して自動で運転を開始してくれます。
(動作時間は、90秒/5分/10分)
脱衣所やトイレに置いても邪魔にならず人気な製品。

アイリスオーヤマ スティック掃除機 Daspo
アイリスオーヤマが2022年10月に発売した、重量1.9kgでこれまでの2.5倍の吸引力を誇る、新型のスティック掃除機です。
特徴は、『ちりとりヘッド』という、ヘッド内にゴミを一時的に溜めておく静音掃除機能を持たせた事。

ダストポケットのゴミは、『自動クリーンモード』で簡単にお手入れができます。

スタンドサイドのスイッチでON、OFFを切り替えできます。
ON時は自動クリーンモードが作動し、クリーナーを立てかけるだけで自動で吸引。
OFF時は手動クリーンモードとなり、クリーナーを立てかけて、ちりとりボタンを押すと吸引されます。
ちりとりモード利用時の運転音は約45dBで、図書館並みの静かさのモードです。
アイリスオーヤマ独自の静電モップシステムも装備しています。

アイリスオーヤマ コードレス リンサークリーナー RNSK-B400D

コードレスなので、車内の清掃にも便利。

従来品から約23dbも運転音を低減し、アイリスオーヤマのリンサークリーナーで最も静かな製品。

アイリスオーヤマ 分離式量り炊きIHジャー炊飯器 RC-IM30
炊飯器とIHヒーターが合体した、調理機能付き炊飯器です。

カロリー計量機能
ユニークなのが、お釜の重量を検知して、よそおったご飯の量を計ってカロリー換算して表示してくれる『カロリー計算』機能です。
美味しい炊飯器でごはんを炊くと、ついつい食べ過ぎてしまいます。
ダイエット中やメタボでごはんの量をきにしないといけない時に、ありがたい機能です。
「量り炊き」機能
お米の銘柄別に適した水量を計るセンサーが搭載されており、お米の重量と銘柄に合わせて5cc刻みで水量を表示してくれるので、美味しくお米を炊くための最適な水加減を得られます。
アイリスオーヤマ キルティングビジネスヒートベスト FC22600
キルティングパターン生地のベストに電熱ヒーターを仕込んだ、暖房器具です。
電源には、モバイルバッテリーを使用します。(別売)


松本明子さんとモデルの松島花さんがお買い上げされていました。
まとめ
ユニディホームセンターで、お気に入りの商品を購入するという『ドケチ隊』企画の番組でした。
オードリーと松本明子さん、松島花さんが、それぞれお気に入りの商品を購入するという内容でしたが、どけち規格なので、高額な商品はお買い上げにはなりませんでした。
アイリスオーヤマの製品は、アイデア豊富なものが多く、お値段もお値打ちです。
2023年から価格が上がる商品があるかもしれません。
気になる商品は早めのチェックが安心です。
最後までお読み下さり、ありがとうございましrた。