2023年9月28日放送『ヒルナンデス』で・・・
ニトリ赤羽店でニトリの達人中山真由美さんが9つのアイテムを教えてくれました。
どんなグッズがあったのか、まとめてみました。
【ヒルナンデス ニトリ達人】ブラッシュアップされたキッチングッズSP9選
1.ラップスタンド 1,790円

ラップやフリーザーバッグを場所をとらずに4つも収納できる大ヒット商品で・・・
縦に段々に置く事が出来るスタンドです。
2.IH・ガス火ストレーナー付きマルチポット 1.900円

2022年にブラッシュアップされた・・・
1台7役の、累計30万個を売り上げる大ヒット商品。
IH・ガス火に対応!
『茹でる』『炒める』『煮る』『和える』『沸かす』に加えて・・・
中のフッ素加工が強化されて、『炊飯』『揚げる』が可能になりました。
さらに、フタが自立してスペースも取らず衛生的!
これ1つで、パスタを茹でて、和えるまでできちゃいます!
3.滑り止め付き 立つ多機能まな板(L)999円

まな板スタンドが無くても自立するまな板です。
水切り穴で洗った後の乾燥にも困らず、ザルの様にして使う事も可能。
メモリも付いて、包丁で切るときの幅も履かれて、しょうがなどの薬味おろしも可能です。
裏には滑り止めが3本ついていて、動かなくて、周りには縁が付いていて液だれもしない・・・
ホントに多機能なまな板です。
ニトリ公式ページで購入が可能です。(ECサイトでは販売されていません)
4.18cm高耐熱皿 SPS 799円
レンジで加熱して熱くなりにくいお皿です。
番組内では、から揚げを3分間レンジで温めて、から揚げは熱熱なのに、お皿は熱くならない!
と驚きでした。
5.食材を長持ちできる フレッシュキーパー

中にはタテヨコに仕切りがあるのでが、仕分けして保存が可能です。
通気口が有るので、サラダにしても保存可能。
底面には水切り穴も付いていて、保存中に出てきた水も、水切り穴から排水出来ます。
サイズは、SS/S/M/Lの4種類。
用途に合わせて選べます。
6.揚げ物トング 199円

つかむ・油をきるを1つで実現した、トングです。
ニトリ公式ぺージで買えます
ECサイトには、新潟燕三条製のものもありました。
番組では、他につかみやすいマルチトングの紹介もありました
7.冷蔵庫トレー&ラック

SとMのサイズがあって、重ねても並べても使える、冷蔵庫の整理収納グッズです。
トレーとラックを組み合わせると、引き出しの様にして使えて、さらに便利!

クリア素材で、冷蔵庫のが良く見えて、整理が楽!
幅は、納豆パックサイズで、パック豆腐も入ります。
8.たためる保存容器

シリコン製でたためて、ペッちゃんこにできる保存容器。

電子レンジでも使えるので、お弁当箱にも大活躍!
サイズは、13cm/16.5cm/18.5cm/21cmの4種類、バラでも、4個のセットでも販売されています。
9.スライサーザルボウルセット 1,290円
今年4月に発売、1台7役の万能スライサーとザルボウルのセットです。
スライサーはレール付きでスムーズに、手を切る事なく安心して使えます。
まとめ
冷蔵庫の整理トレイ早速導入したいと思いました。
便利グッズをうまく利用して、時間を有効に利用したいものですね!
当記事が、商品選びのお役に立てば幸いです。
最後までお読み下さりありがとうございました。